2011年02月08日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース
※2011年版硝子のデータベース、鋭意更新中です。


本日も新代田へ。

21:00過ぎの到着で、丁度空席1つ。
タイミング良く座ることが出来ました。

店内は店主さんと女性助手さんの二人体制。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。

daita-jirou291.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


daita-jirou291'.JPG

まずはスープから。
この日のスープは液体アブラ香りがほんのりと。
カネシは比較的弱めで、マイルドなスープ。
もう少しカネシが効いていた方が、新代田った感じですね。

daita-jirou291''.JPG

続いて麺。
麺の形状は変わらず、少し太め。
ムッチリとした、少し硬めの茹で加減。
スープのカネシが弱いので、麺の小麦の香りが強めですな。

daita-jirou291'''.JPG

最後に豚。
この日の豚、こんなに厚いものばっかりです。
それでいて、歯応えはかなり柔らかで、ジューシー。
いやはや、美味で御座いますよ。

女性助手さんの日は、店主さんが麺上げしているようで。
久々の店主さん麺上げの新代田の1杯でした。
posted by 硝子の心臓 at 21:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック