本日はかなり久々に野猿2へと。
14:00過ぎの到着で、待ちは外に1名。
その後も店内待ちだけだったり、その待ちが少し出来たり。
客足はボチボチですが、待ちは途絶えずといった具合。
店内には店主さんと男性助手さん3名の4名体制。
食券機の上にこんな掲示が!
デフォと迷いましたが、限定に引かれちゃいますよねw
本日の注文は小ラーメン(アブラ・ニンニク) ¥700+WhiteMiso\100で¥800なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
まずはスープから。
店主さん曰く「今までの味噌の中では一番優しい。」とのことですが。
確かに、白味噌で味噌のしょっぱさ的には優しいかもしれません。
しかしながら、ドロッと粘度のあるド乳化スープ。
スープは野猿なので、一般的には重いと思いますw
続いて麺。
ムチボソッとした歯応えの麺は小麦の香り強め。
この麺がスープを絡め取り上手。
しっかりとスープをリフトアップしてくれますね。
続いて豚。
これぞ野猿っという豚してます。
赤身はホロホロでサシも入った軟らかな歯応え。
この柔らかさで、しっかりと食べ応えもあります。
レンゲを忘れて、コーンがなかなか掬えませんでしたw
久しぶりの野猿で、しかもWhiteMiso。
確かに野猿の味噌では優しい味わいです。野猿基準ですがw
またデフォも食べに来たいと思いましたね。
休業情報
年末は29日までの営業となるそうです。
住所:東京都八王子市堀之内2-13-16
営業時間:11:00〜14:00 16:30〜23:00 土10:00〜17:00
定休日:日・祝