2021年08月19日

ラーメン二郎@荻窪店



今月の荻窪デー。
またも緊急事態宣言で、20:00までの営業。

18:00過ぎの開店直後到着で、外待ち1名。
店内には店主さんと男性の助手さんの2名体制。

本日の注文は小ラーメン(ニンニク・アブラ)¥800+玉子¥50で¥850なり。

ogikubo-jirou71.jpg
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


先月は小が¥750でしたが、いつの間にか¥800に。

ogikubo-jirou71a.jpg

まずはスープから。
ほんのりと液体アブラの層のある乳化スープ。
先月までのライトめではなく、3月以来の濃厚なスープの気配。
豚の旨味とコクがズーンと感じられるもの。カエシの効き具合もしょっぱめでいい!
3月と比べると弱めですが、個人的には濃厚路線好きだったので嬉しいですなw

ogikubo-jirou71a.jpg

続いて麺。
前回訪問時と形状、茹で加減は同じように感じます。
モチホギッとした食感で、小麦の香りやかん水の香りもほんのり感じます。
スープの吸いもいい感じ。しょっぱ美味くて玉子ですき焼き風もいい感じです。

ogikubo-jirou71b.jpg

続いて豚。
豚はタイプの違うものが1つずつ。片方は肩で、片方がバラですかね。
肩の方は赤身がメインでホクホクとした食感。豚の旨味は控えめな感じ。
バラはホロホロとした食感。脂身からの旨味がブワッと強め。
アブラ好きとしてはバラの方が美味く感じますねぇ。
美味さで眉間にしわ寄ってしまいましたw

ogikubo-jirou71c.jpg

いただいたアブラに卓上のFZを回しかけて、セルフアブラそば!
なんでこう荻窪のアブラっておいしいんでしょう。ドーンと旨味が襲ってきます。

久々に濃厚スープな荻窪、やはりこちらの方が私は好きですねー。
お店出てからも思わず美味いなーと独り言出るほどの1杯でした。


住所:東京都杉並区荻窪4-33-1
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜20:00
定休日:土日祝

posted by 硝子の心臓 at 18:49| 東京 ☀| Comment(0) | 二郎@荻窪店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。