2004年12月12日

ラーメン二郎@荻窪店

今日は杉並区のサークルの試合でした。
そのまま、歩いて二郎@荻窪店へ。
同行者はしうばさんと、二郎初体験のキムランボーさんと後輩のメンマ。

駅から迷って、結局交番のお世話になっちゃいました。
お店へは17:50頃到着。なんと、空席があり4人並んで座れました!
店内は店主と助手の2人。
今日は豚入りラーメン(全部)¥700+おんたま¥50なり。

ogikubo-jirou

手際よく、10分ほどで出てきました。
野菜は十分な量です。シャキシャキとした歯ごたえで(・∀・)イイ!!
スープはアブラ・カラメなのに、すっきりライトなスープ。
個人的には、二郎なんだからパンチのあるのが好きなんですが。
この店はこの店でこういう傾向があるみたいですね。
豚は大小5個。スープに浸して食べると柔らかくなり、ホクホクして美味い。
ここの麺は硬いですね。ツルツルとしていて好みです。
量的には、自分には妥当な量ですね。

最初に投入したおんたまを途中で崩して麺にからめてみました。
これは(゚д゚)ウマーだ!
〇二郎で生卵は合うと思いましたが、こっちのが黄身が絡んでうまい。

ここは初めてでしたが、ライトなんで初心者向けですね。
初二郎の2人も美味しく小のノーマルにんにく入りを完食していました。
ただ、にんにくかグルかいつもより口の中がピリピリしました。
多分、グルが多いんだろうな。
posted by 硝子の心臓 at 20:03| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | 二郎@荻窪店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする