2005年02月14日

ラーメン二郎@環七新代田店

この日はサークル練習後にモタエモンさんと新代田へ。
すっかりモタエモンさんを二郎にはめてしまった感があります…

22:00頃着くと、丁度満席。ほどなく2人並んで座れました。
店内には店主と助手の2人。助手の人は最近よくいる方のバイトさんです。
そういえば、ラジカセがiポッドになってした。近代化の波が…
もう1つ近代化の波が。食券機が新札対応になってました。
書き込みに気付かないで「両替を。」なんて言ってすみません、店主さん!

この日の注文は小ラーメン(野菜・アブラ)で¥600なり。
直前にお菓子を食べたので小に、後に用事があったため、にんにくはやめました。
いつもにんにく入れてるんでコールする時に再度確認されました。
そろそろ確認なしにラーメンが出てきたりするんでしょうか??

daita-jirou7.JPG

15分ほどで、目の前に登場!
でも、カウンターから下ろす時に派手にスープをこぼしちゃいました…
携帯やら、ズボンやらにかかりまくり。結構恥かしかった。

この日の新代田はしょっぱさいつもよりも控えめ。
豚がまた3つに。残りの豚で変動するんでしょうか?
いまだに数が変動するんでわかりません。
そういえば、にんにくを入れない二郎は初でした。
新代田のスープならそん色なく食べれましたが、少し物足りない…
やっぱり二郎にはにんにくですよね!

この日は小で大満足♪やっぱ新代田は週1で食べないとですね。
新代田初体験のモタエモンさんは「しょっぱいっすね。」と言っておりました。
今日のスープはしょっぱさ控えめなんて感じてる自分はやばいんでしょうか?

追記
『ラーメン二郎情報メモ』さんと『アメリカハナミズ記』さんをリンクに加えました。
いつも楽しく拝見させてもらってます^^
posted by 硝子の心臓 at 23:12| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(2) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする