2005年03月01日

ラーメン二郎@めじろ台法政大学前店

今日はカネシ切れの体を癒すため、どこの二郎にしようと模索。
新代田は最近行きすぎだし、ブログ未掲載のお店に行ってみよう!
ということで、めじろ台に向かいます。

20:25頃に駅に到着。歩きで向かいます。
到着したのは20:45頃、空きは4席ラッキー♪
店内にはナイスミドルな店主と、以前はいなかった男の助手の2人。
入店して程なく「注文はどうします?」と助手さん。
「えっと、ラーメンで。」と答えました。
ということで、この日の注文はラーメン(野菜・アブラ・にんにく)で¥600なり。

mejirodai-jirou1.JPG

程なくして、出てきました。
見た目通りに固めに茹でられ、キャベツ多めの野菜。
卓上のタレを回しかけて、野菜からいただきます。
スープは乳化気味のもの。みりんの風味が効いています。
アブラコールしたので、背脂が大量に。
うーん、なんかグロテスクですね。
豚は3つで、しっかりとしていながら、口に入れるとホクホク(゚д゚)ウマー

いやー、カネシ切れの体に染み渡る美味い1杯でした。
ご馳走様!
郊外だけあって、帰りに見た星空が綺麗でした♪
posted by 硝子の心臓 at 23:09| 東京 ☀| Comment(9) | TrackBack(1) | 二郎@めじろ台店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

誠屋@八幡山

昨日、偶然にお店の前を通りかかると…
『本日(27日)・明日(28日)は1周年によりラーメン半額』との告知が!
ということで、本日行ってまいりました。

17:30頃到着すると、7人くらいの客入り。
いつも通りに、細麺ラーメン¥300+ライス¥100で¥400なり。

makotoya3.JPG

いつも通りの濃厚な豚骨醤油でした。
やっぱここの細麺とスープの相性は個人的に最高です♪

食べ終えて会計の時にスタンプカードをもらいました。
10杯食べると1杯無料となるようで。
ポイントカード好きの自分にとっては訪問回数が増えそうな予感です。

card.JPG

昨日までサークルの合宿でした。更新できず、すみません。
明日からはまた二郎を訪れる日々が始まりそうです。
posted by 硝子の心臓 at 00:13| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする