2005年03月06日

ラーメン二郎@府中店

今日は何を思ったか、自転車で府中へ行こうと思いつく。
18:30頃自宅を発ち、甲州街道をマイチャリで爆走。
府中店に着いたのは19:45頃。1時間15分もかかってしまった…

店内には5名ほどの客入り。
店内にはテレビがあるのに、音楽(有線?)が流れていた。
これじゃあ、テレビを見ようにも集中しなきゃいけない。
テレビっ子の自分に大人しくテレビを見させてください!

案内されなかったので、図々しくもテーブル席を占領してみました。
今日の注文はラーメン(全部)¥630+大盛り¥100で¥730なり。

hutyu-jirou.JPG

店内のテレビをぼけ〜っと眺めているとラーメン登場。
見た目は背脂、野菜ともに良い感じだ。
非乳化のスープを1口すすってみた。
パンチ不足ではありますが、野菜の甘みが出ていました。
野菜は少しクタクタ目に茹でられ、そこそこの量です。
麺は二郎にしちゃ細めでムチムチの食感です。
豚は柔らかいのだけど、味の染みが薄いなぁ…

麺をすすったり、野菜を食べてみるとスープのパンチの弱さが目立ちますね。
スープ単体なら、結構ありな方なんですけどね。
この日1食目だったということもあり、大盛りを完食。
お店を出るころも、入るときと同じくらいの客入りでした。

追伸:こんな適当なジログでしたが、3万Hitを記録しました。
皆様のお陰です。5万Hitの時には連食でもしてみようと思います。
posted by 硝子の心臓 at 22:00| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 二郎@府中店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする