2005年03月08日

ラーメン二郎@新小金井街道店

今日も自転車で二郎へ出かけます。春が来たような暖かさですしね。
今日もモタエモンさんと一緒にサークル練習後に向かいます。
府中に向かったときに見つけた、新小金井街道を利用して向かいます。

18:20頃到着すると、店内に8人ほどの待ち。
今日は寒くなかったけど、背後霊待ちがデフォルトなんですね。
店内には店主とおばちゃんとバイトっぽい兄さんの3人。
バイトのお兄さんはおばちゃんに指示を受けながら仕事をしてました。
入ったばかりなんですかね。

しばらくすると、席が空いたので座ります。
この日の注文は小ラーメン豚入り(アブラ・にんにく)で¥750なり。

koganei-jirou.JPG

おばちゃんに仕切られ、コールをすると出てきました。
アブラコールのアブラがデロデロだぁ(汗)
まずはスープを…少しの乳化でしょうか?マイルドですね。
野菜は見た目にもある通り、キャベツ多めで硬め。
作業工程を見ていたら、30秒くらいしか茹でてないんじゃ??
麺は平たく黄土色っぽい。硬めコールの人も多かったけど、自分はデフォが好きかも。
豚はしっかりとして、なおかつ味も染みて(゚д゚)ウマー

野菜の量がすごかったので、野菜コールを控えて正解でした。
最後まで美味しくいただきましたよ。

追伸、この3日連続二郎ってことで、休二郎します。
頭悪いんで、今週中にまたどこかに行ってる気がしますが…
posted by 硝子の心臓 at 21:52| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(2) | 二郎@新小金井街道店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメン二郎@環七新代田店

昼間にラーメンを食べたというのに、モタエモンさんと新代田へ。
22:00頃到着すると、丁度空席が2つ!ラッキーです。

店内には店主と細身の助手さん。
そういえば、ドアの右側の壁にポスターやらが増えた気がします。
自分はわからない、多分バンドのポスターだと思われます。

この日の注文は、大Wチャーシュー麺(野菜・アブラ・にんにく)で¥900なり。
ただ、この日は「アブラ増す時のタレを追加しないでもらえますか?」と聞いてみました。
すると、「いいですよ。」とのことです。

daita-jirou11.JPG

程なく、キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
流石に大Wともなると、良い盛りですなぁ。
この日は、タレの追加がないため個人的には丁度良いしょっぱさ。
それでも、ここ以外の二郎ではしょっぱいでしょうが。
豚は9つ。脂身がある部分が多く、(゚д゚)ウマー!!
麺も、スープの良い香りを吸い込んで良い感じです。

食べていて思ったんですが、自分ドンドン新代田にハマッていってる気がします。
スープ・麺はもちろん、最近豚も好きになっていってます。
ここだけは他の二郎でも代えが効かないですからね。
今日もご馳走様でした♪
posted by 硝子の心臓 at 00:10| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(4) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする