どうやら、のあで鶏ラーメンなるものがやっているとのことでのあへ。
前回の訪問からだと半年以上、御無沙汰してますね…
13:15頃到着で、地下への階段を下って店内へ入ると。
後ろの椅子が全席埋まっている。昼ののあってこんなに混むのか。
以前はまったく混んでなかったので、えらく印象が変わります。
それでも、相変わらず独りでマスターが切り盛りしてるのね。
で、鶏ラーメン¥900なので、同じ値段の大盛りチャーシュー麺の食券を購入。
そしたら、鶏ラーメンは売り切れの模様ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!
まぁ、普通ののあのラーメンも久々なんでいっか。
ってことで、席に座れたので食券を出します。
硝子「鶏ってもう終わっちゃったんですよね。」
マスター「そうなんですよ〜。お金はお返ししますから。」
なんか、マスターの手を煩わすのも嫌だったので。
硝子「じゃー、大盛りと、トッピングのメンマとのりで。」
マスター「同じ値段ですね、かしこまりました。」
ってことで注文はラーメン¥600+大盛り¥100+メンマ¥100+のり¥100で¥900なり。
以前は野菜の高騰でやってなかったキムチ。
今回は復活していたので、食べながら待っていると出てきました。
おっ、なんかスープがあっさりになったのね。
背脂は相変わらずですけど、スープはもっと濃厚でコッテリした印象でしたね。
少しずつあっさりに変化してるって噂は聞いていましたが。
ただ、二郎慣れしちゃったからそう感じたのかも知れません^^;
トッピングののりとメンマはかなりの量。メンマ大好きなだけに嬉しい。
麺は普通のラーメン屋さんと同じもの。特に印象はなし。
やはり、チャーシューは大きさも変わらず、トロットロで(゚д゚)ウマー。
結局、後半は少しくどくなりながらも完食。
待っているお客さんがいなかったらまったりしたかったんですけど。
帰り際に鶏ラーメンのことをマスターに聞いてみました。
硝子「鶏ラーメンってもう終わっちゃうんですよね。」
マスター「一週間以内には終わっちゃいますね。」
やはり仕込みが大変らしく、もうすぐ終わっちゃうとのこと。
もっとまったり食べたかったんですが、すぐに後ろの席もいっぱいになったため退店。
鶏ラーメンはどうやら無理ぽです(´・ω・`)ショボーン++