営業時間等々→硝子のデータベース
今日は涼しいし、買い物に行ってどこかに遠征かな〜とか思っていたんですが。
気付くと昼過ぎに寝てしまって、起きたら22時過ぎ…
なんで、昨日も行きましたが、新代田へと自転車をこいで向かいます。
22:30頃に到着すると空席は4つほど。
店内には店主と女性の助手さんの2人体制。女性の助手さんは寒い時以来ですな。
やはり、いつもよりも和やかめな店内でありました。
この日の注文はチャーシュー麺(野菜・アブラ・ニンニク)¥700+のどごし生¥250で¥950なり。
この日は麺投入時に入店したので、スムーズにラーメンが出てきます^^
昨日も食べてるんで、詳しいこと書いてもかぶるので割愛いたしますが。
昨日よりもカネシが薄めでスープを結構いただいてしまいました。
あっ、でものどごし生のせいで塩分が欲しくなってるだけだったのかも。
麺→スープ→麺→豚→のどごし生ってな感じで食べていきます。
豚とのどごし生の相性は相変わらず良くて、ガンガン食べ進んでいきます。
昨日食べてにも関わらず、全く飽きず、むしろ美味しくいただけました。
体重とか血圧気にしないなら、毎日でも食べたいですねw
すぐに完食してしまいました。のどごし生にはやはり小豚がベストですね。
この日は涼しいのと遅い時間にもかかわらず、空席が常にある状態。
皆様、雨を怖がったのでしょうかね。