2005年09月30日

ジログ計画 9月号 〜今年は紅葉が遅めです!総集編〜

今月は課題店も全て攻略することができました。
来月はマルジでも開拓してみようかしら!


これからは今年の二郎訪問ランキングです。

2005年 訪問ランキング

1位 新代田 30回
さすが、ホーム^^;
このままの計算でいくと今年は40回新代田に行くみたいですw

2位 仙川 9回
月一の定点観測中継続中です。準ホームみたいな扱いで。

3位 野猿・辰屋 4回
野猿はお気に入りな二郎のひとつ。もっと訪問回数増えそうな予感。
辰屋は心のホームって感じですかね。自分の二郎歴はここから始まってますから。

4位 三田本店・神保町 3回
本店はこれからも行きたい感じですね。
神保町は6月末から同じ回数。混むのが足が遠のく理由です。

5位 品川・めじろ台・上野毛・一之江・関内・陸・諭吉 2回
お気に入り登録の一之江・品川はもっと行きたい感じ。
あとは関内はもう一度食べてみたいですねぇ。

6位 目黒・鶴見・武蔵小杉・小滝橋・池袋・小金井・亀戸・川崎・府中・高田馬場・池袋・松戸・荻窪・京成大久保・相模大野・大@蒲田・凛・吉野・あいうえお 1回
この中では高田馬場・荻窪・相模大野・武蔵小杉は再訪の可能性ありって感じですね。
あとは今回衝撃を受けた凛ですかねぇ。
意外にあんまりたくさん行けてないなって思います。

これまでの二郎杯数…86杯。

むむっ、若干ペースが落ちてますね。
posted by 硝子の心臓 at 23:59| 東京 ☁| ジログ計画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

凛@大崎

営業時間等々→硝子のデータベース

今月の最後の日は残っている課題店の凛へと向かいます。
前回ふられたので、本日はリベンジの意味もこめてあります。

12:10頃の到着で、店外での待ちは5人ほど。
しばらくして、助手さんに促され食券を購入する。
助手さんに食券を渡しながら、ニンニクは入れてくれるようにと告げました。

20分ほどで店内へ。店内はバイトと思わしき店員2人体制。
店員さんの作業を見ていると、寸胴の背脂をハンドミキサーで攪拌しているよう。
これは、背脂が細かくなってスープになるなら期待大ですね^^

本日の注文は正油M¥700+煮卵¥100で¥800なり。

rin.JPG

店員さんに運ばれて、やってきました♪
アブラの濃厚さと麺も手伝ってか、粘度の高めのスープからいただきます。
おっ、アブラが濃厚でコクもありつつ、後半にやってくる醤油の強烈なしょっぱさ。
このスープはかなり好みのスープですよ^^
次に麺を。太麺で、食感はスパゲッティのような食感ですね。
ただ、この麺にスープが染み、アブラが絡まると非常に美味です。
それからは、今目覚めたかのようにガンガン食べ勧めていきます。
麺→麺→スープ→麺→麺→スープという感じで食べてました。
煮豚は角煮のような柔らかい食感のもの。味は十分に染みております。
煮卵は黄身は半熟少し通り越し気味。味は薄めかもですが、食感は好きですねぇ。

美味しさにつられて、サクッと完食してしまいました。スープもかなり飲んでました。
自分のようなアブラ大好き人間には持って来いのお店ですね。
これで、ここ最近は凶暴性が失われていると言われています。
今度は店主がいる時間を狙って行ってみますかね。とにかくも再訪必死です。

お店を出る頃には待ちは0人で空席1つ。
10月の営業カレンダーは未だに発表されていませんでした。
posted by 硝子の心臓 at 14:19| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(1) | 亜流店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月26日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース

今日こそは新代田の開店待ちを狙いに早めに出掛けます。
何気にここのとこ御無沙汰で、2週間ぶりだったりします。

15分ほど開店前に到着すると、前に1人の待ち。開店が近づくにつれ、行列は伸びます。
ほぼ時間通りに開店し、店内へと進みます。
店内には店主と助手の2人体制です。久々なので、臭いでよだれがどんどん分泌されますw

本日の注文は大盛りチャーシュー麺(野菜・アブラ・ニンニク)で¥800なり。

daita-jirou32.JPG

久々の新代田に丼が出てきた瞬間からもテンション上がりまくりです^^
早速スープからいただくと、液体アブラの香りがすごいいい香り♪
久々だったため、液体アブラの香りに感動してしまいました。
個人的に二郎のアブラでは新代田の液体アブラが大好きですね。
豚のコクや旨味もしっかり出ていて、新代田らしくパンチも効いててよしです。
次に麺をいただくと、カネシを吸いつつも液体アブラの香りをまとっていて。
小麦の香りあふれる麺もいいですなぁ。
豚は半分くらいが脂身でジューシーかつ柔らかい食感のもの。脂身なんてホワホワです。
今日は調子に乗ってスープを飲み過ぎて、後半はちとしょっからくなってしまいました。

時折、他店舗に浮気して新代田へ帰ってくると、やっぱ新代田いいわぁって思いますね。
やはり、ホームである新代田が一番自分の舌に合うようですね。

勢いでサクッと完食して、お店を後に。
この時間帯は行列も延びないのでお勧めですよ。
posted by 硝子の心臓 at 19:25| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月24日

ラーメン二郎@三田本店

営業時間等々→硝子のデータベース

昨日はしゃけさんのお家にてお泊り。
朝起きて、どこかの二郎へ…。ってことになり、せっかくなので2人で三田へと向かいます。

12:50頃に到着すると、曲がり角を曲がりゴミ箱の前まで並んでおります。
噂には聞いておりましたが、土曜の三田はすごい行列ですね。
雨が降ったりやんだりのなか、話しながらまっていると13:30頃には着席。
店内は有名な店主と、本日は助手さん1人の2人体制でした。

本日の注文は豚入り小ラーメン(野菜・アブラ・ニンニク)で¥600なり。

mita-jirou4.JPG

豚も、キャベツ多めの野菜も本店らしいビジュアルをしておりますね。
さっそく、スープからいただきます。
ちと甘めでしっかりと豚の旨味が出ていて、本店らしくもいい味出てますね♪
アブラコールで野菜の上にかかっていた、肉の崩れたものと野菜を同時にいただきます。
これはいいですわぁ…肉の旨味も残っていて、加えてアブラもいい味してます。
麺は本店にしては少し硬めな茹で加減でしたね。
豚は本当に秀逸な出来でした♪
十分にサシが入っているにもかかわらず、脂身が付属していてとてもジューシー^^
こんな豚が6枚ほどはいってるんだからもう、テンション上がりまくりですよ。

この日は麺も豚も多めに感じましたが、ほどなく完食。
やはり本店の豚って、特別な気がしますね。

食べ終わりでも曲がり角までの行列でした。
土曜は本当に混みますね〜。
posted by 硝子の心臓 at 22:16| 東京 ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | 二郎@三田本店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月20日

ラーメン二郎@八王子野猿街道店

営業時間等々→硝子のデータベース

本日はモタエモンさんと以前から言っていた野猿へと向かいます。
16:50頃の到着で先客は0人。なんと一番乗りしてしまいまいした。
その後、開店まで8人ほどの人の待ちができました。

17:00丁度にシャッターが開いて、開店!
店内には店主と助手の2人体制です。新メニューとしてZIMAが加わった模様。

本日の注文は小ラーメン(野菜・アブラ・ニンニク)で¥650なり。

yaen-jirou6.JPG

ラーメンも一番乗りで完成♪
野菜を増したからか、すごく決壊してしまって大変な状態に…
一番前にある、豚からいただきます。少し豚薄くなったような感覚が。
しかし、味は非常に美味でした。これステーキかよ!って味わいでした^^
スープは開店直後からなのか、野猿としては薄めのような印象です。
これはブレなんですかねぇ。
麺は平打ちの麺で小麦の香るもの。これも美味ですね。

野菜の盛りも十分で、なぜか野猿だと途中できつくなってしまう。
これは野猿のスープが重いからなのか、と考えながらも完食。

この日は雨模様だったのも手伝ってか、退店時には満席で待ちなし。
待つのが嫌なのなら、早い時間の野猿ってお勧めですね。
posted by 硝子の心臓 at 19:13| 東京 🌁| Comment(8) | TrackBack(0) | 二郎@八王子野猿街道店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月18日

らーめん辰屋@松陰神社前

営業時間等々→硝子のデータベース

今日は寝起きで辰屋へと旅立ちます。
日曜昼の部ラストに滑り込もうとすると、こんな時間なのに空席は1つ。
その空いていた席へと座ると、隣にはBuffaloさんが!辰つけ麺を御賞味中でした。

その後もお客さんの足は止まることなく、15時ギリギリまで断ることはないようです。
そんな忙しいお店ですが、相変わらず店主1人でのお仕事。

本日の注文は辰醤油ラーメンで¥700なり。

jinboutyou-jirou3.JPG

しばらくして辰醤油登場です。
ユラユラと揺れるかつお節が非常に食欲を誘いますね。
野菜はキャベツ率が結構高く、茹で具合も丁度いい感じです。
スープはちと薄く感じましたが(新代田のカラメ後遺症?)ニンニクの風味が感じられます。
麺は極太でうまいっす。やはりここは麺にすごく特徴がございますね。
本日は豚の1枚がとても厚い物でした。1枚というよりも1個と呼ぶのが相応しいような。

日曜日は閉店間際も混むようですね〜。
お店を後にする時も店内はほぼ満員でした。
posted by 硝子の心臓 at 16:09| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(4) | 辰屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月16日

ラーメン二郎@品川店

営業時間等々→硝子のデータベース

本日は茅場町で用事。しかし、来年の春からここが馴染みになるかと思うと不思議ですな。
用事も終わったので、今日は帰りながらどこかへと行こうと考えていたのです。
ってことで、課題店である『凛』へと行くことに。

大崎駅を出て、迷わずにお店の前で気付きました。金曜の夜って『凛』休みじゃん!
カハァ( ゚д゚)・∴、情報収集不足でした…
ってなわけで、歩いて品川店へと向かうとことに。

迷うこと40分弱、18:00頃ようやっとお店に到着すると並びは12人と大盛況。
しかし、回転は早く、20分もしないで席へとつくことができました。
店内は相変わらず年季が入っていて、店主と助手の2人体制です。

本日の注文は普通盛 小(野菜タワー・あと全部)¥600+煮玉子¥100で¥700なり。

sinagawa-jirou2.JPG

前回が野菜トリプルだったのと歩きつかれたので、本日は野菜タワーで。
コールを告げると、助手の方が「おっ!」という反応をしたあと、野菜を盛る盛るw

流石にすごい盛りですなぁ。
カラメ・アブラコールなので、野菜にタレとアブラがかかり野菜炒めを食べているよう。
しばらくそんな状態で食べ進み、スープに野菜をつけると、これはうまいっすね。
品川のスープは豚の旨味が出ていてかなり好みなので、野菜も美味しく頂けます^^
野菜はしっかりと押し付けられているらしく、麺までなかなか到達できません。
ようやっと、麺へ。麺は二郎の中では特徴がないのが特徴って感じでしょうか。
食感は仙川の麺に似ている感じですかね。シンプルにまとまってます。
豚は以前と同じ、筋っぽいところがありいまいちな印象。
豚がもう少しよければ、個人的にもっと好きなお店になるんだけど。
煮玉子は固ゆでで味もしっかり染みていて、燻製の玉子のような味でした。

途中で胃は苦しくなるも、脳は美味しいと思っているらしく、困らずに完食。
やはり、品川好きですわ。

お店を出る頃には6人ほどの待ち。
陽気も涼しくなってきて、汗をかかずに食べれたのでこれからは二郎の季節ですな^^
posted by 硝子の心臓 at 20:43| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(3) | 二郎@品川店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月14日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース

今日はいつもながらに新代田へ。寝坊したのでシャッターを逃す…
20:00頃に到着すると、先客は1名待ちでしばらく外で待つことに。
ほどなくして、店内へと侵入し座れることに。
店内には店主と水曜にいつもいる女性の助手さんの2人体制。

本日の注文は大盛りWチャーシュー麺(野菜・カラメ・アブラまし・ニンニク)¥900+うずらの玉子¥100で¥1000なり。

daita-jirou31.JPG

写真はうずらがのっけられないことと、決壊しそうなのでブレることに…

今日はjirorianさんのとこにあったカラカラに挑戦しようとしたのですが。
ここでカラメすらしたことなかったので、カラメに挑戦です!

スープをいただくと、いつもよりもカネシが濃厚だ。しょっぱー!
いつもは、スープも好きなので結構いただくのですが。今回は口をつけても少ししか飲めず。
デフォ+アブラコールに比べるとカネシの濃厚さ>>液体アブラの香りという感じ。
麺はいつもよりもカネシが効いていて、いつもの美味いですが、これもいいですな。
麺にもカラメの影響は如実に現れており、液体アブラの香りがいつもよりも目立たない。
この日は久々に豚Wってみましたが、ほぼ全ての豚が脂身つきのもの。
脂身はクリーミーな味がし、口に入れるとそのクリーミーさが広がります。
食感も肉質の部分は柔らかく、脂身はもっとやらかくホワホワ。食べるたびに幸せにw
自分は野猿や関内などの豚が美味いってお店では豚以上だと途中で飽きが来るのですが。
新代田の豚とは非常に相性がいいようで、トリプルでも美味しくいただけそうです。

食べ進み、時間が経つ度に麺がカネシを吸収し前半とは違う味に。
こんな味の変化も楽しめるのですね。ますます新代田は奥が深いですの。
あとちなみに、カラメにするとうずらの存在感が際立ちます。御賞味あれ^^

この日は待っている途中で、からあげ男爵さん登場!お互いに挨拶を交わします。
それと途中に来た、二郎初であろうカップルの反応が面白かったようですね、男爵w

posted by 硝子の心臓 at 21:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月09日

ラーメン二郎@横浜関内店

営業時間等々→硝子のデータベース

本日は11日に迫った総選挙に投票するために帰省。
帰りがてら、関内にモタエモンさんと足を伸ばしてみました。

12:40頃の到着で並びは20人ほど。
さすが人気店などと感心しているうちに列が進み。
30分もかからず座れました。回転早いですな。
店内には店主と助手の2人体制。

本日の注文は小ぶた(全部)¥700+汁なし¥80で¥780なり。

kannai-jirou2.JPG

今日は気温は低いけど、湿度は蒸し蒸し。
こんな日が実は一番苦手で独りで大汗かいてしまうのです。
だもんで、本日は気になっていた汁なしに挑戦です。

出てきて、手前の豚が食べて欲しそうに見えたので早速♪
箸で持つだけで崩れそうになって期待大です。
期待通りにトロトロで美味!
巻き豚ですと辰屋の豚とすごく似ていますが、こちらの方が濃い味付け。
次に麺をすすると、胡椒の風味ですごく食べやすい。
下のアブラとタレと絡めると野菜も麺もすごく旨い。
フライドオニオンも食感・香りともに存在感あり。
途中で生玉子を崩して、麺に絡ませる。
これはまろやかになって味の変化がついていいですね〜。

最後の方なんて量を食えないくせに大にしなかったことを悔やみつつ完食!
胃はいっぱいでも頭ではまだ食べたいという気持ちが強かったみたいです。

いや、完成度高いなと感心したわけで。次回は小+ニラチムチを希望ですね。
ちなみにこの日の昼の部ではニラキムチは売り切れでした。
posted by 硝子の心臓 at 13:53| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(3) | 二郎@横浜関内店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月08日

ラーメン二郎@仙川店

営業時間等々→硝子のデータベース

今日はつきいちの仙川への定点観測へ。
モタエモンさんと22:40頃の到着で、3人ほど待ちです。

やはり、仙川は回転が早く、すぐに席が2つ並びで空いて座ることに。
店内はいつもの店主と助手の2人体制。
今日の席も扇風機が直撃して、やたらと涼しい席に陣取れました^^

今日の注文は大盛り豚入りラーメン(全部)で¥800なり。

sengawa-jirou9.JPG

おおっ、今日は一発でちゃんと写真が撮れました♪

結論から申しますと、今日の仙川は再開前に非常に似た印象でした。
まずはスープからですが、以前と大差のない印象。
液体アブラの層はあるし、固体アブラもありますが、スープはライトですな。
麺はいつもよりも硬めな感じですね。
それでいながら表面はデロデロし始めていました。ボソボソ感がたまりません。
今回、再開前に似ていた最大の原因は豚でした。
味はしっかり染みているのですが、過去稀に見る歯ごたえのある豚。
こっこれは再開前の豚ととてもよく酷似していますな。

それに加え、今回はものすごく麺を盛られてしまいましたが、なんとか完食。
お店を出る頃には空席が2つほどでした。
仙川は遅い時間でもお客さんが途絶えずにやってきますね。
posted by 硝子の心臓 at 22:42| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 二郎@仙川店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月04日

ラーメン二郎@環七一之江店

営業時間等々→硝子のデータベース

実は金曜の夜からサークルの合宿にて、FOMAの電波の届かない山奥へ。
帰りにどこかの二郎へ…と言う話をしうばさんと左之助さんとしていまして。
一之江の昼の部は間に合わず、松戸の昼の部は麺切れ宣告をされてしまうor2

そんななんで、なんとか時間を潰し、一之江の夜の部へと向かいます。
17:30頃と開店直後に向かうも並びは8人と出遅れた感じ…
並んで30分ほどで店内へと入れました。
店内には店主と助手の2人体制。扇風機などフル活動ですが、暑い感じですな。

ぶたダブル小ラーメン(野菜・アブラ・ニンニク)¥750なり。

ichinoe-jirou2.JPG

む〜、以前の来た時よりも盛りが良くなっておりますね。
と思ったのですが、これは野菜の下に豚が大量に埋まっているからですね^^;

スープはカネシがちと強めのスープですが、しっかりと旨味が凝縮されていますね。
麺は以前と同じ印象です。標準的な二郎の麺といった感じでしょうかね。
野菜は通常の野菜コールだけでもまし度が良くなりましたね。
ただ、野菜の汁によってスープが薄くなってしまうのが少し残念でしたね。
個人的には野菜の上からもカネシをかけていただくと、いい感じなのかもしれません。
本日の豚は一之江ではちょいと外れになるんですかねぇ。
赤身の部分はちとパサつき気味のが数枚。
以前が感動的な豚の出来だったために、これも少し残念でしたね。

汗をかきつつも、美味しく完食です。
お店を出ることには10人ほどの並びに。日曜は混むようですねぇ。
posted by 硝子の心臓 at 21:08| 東京 🌁| Comment(10) | TrackBack(2) | 二郎@環七一之江店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする