営業時間等々→硝子のデータベース
本日も新代田の開店待ちをしようと新代田へ。
10分前を目安に向かうとなんと9人ほど先に待っている人が…
これはあげ・こげ効果なのか、昨日がお休みだったからなのか。
定刻になり、シャッターが上がります。店内にはいつもの店主さんと助手さん。
今日は2ndロットだから、お預け状態になってしまうわけで。
本日の注文は大盛りチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)で¥900なり。
いい匂いの充満する店内でしばらく待っているのは流石に辛いですねw
前回はあげ・こげだったので、カネシガツン・アブラタップリな代田は2週間ぶり。
スープにも、麺をすすった時にもアブラの香りが香ります。
スープの具合はものすごくベストなスープ。しょっぱさ加減も丁度良く。
特にアブラの香りがとてつもなく強く感じられて、大満足です^^
本日の麺は少し柔らかめ。カネシを吸いこんだ麺はやっぱりいいです。
豚は箸でつかんだら、崩れてしまったものもあるくらいの柔らかさ。
今日は豚Wにして、本当に良かったと思える豚でしたよ♪
やっぱり新代田だと、自分はカネシガツン・アブラタップリのが好みですね。
今日は特にアブラの香りが強くて最高でした。やっぱ好きです、代田。
意外にあげ・こげを頼む人は少なくて、自分がいる限りは2人のみ。
お店を出るとなんと9人の待ち。休日明けってやっぱり混むんですね。