営業時間等々→硝子のデータベース
今日は神保町に。11月中に行こうと思っていたのに、12月に入ってしまいました。
今日は佐野助さんと一緒に行ってみました。
19:20頃の到着で、並びが看板の下くらい。空いてル━━(n‘∀‘)η━━ !!!!!
帰るときも駐車場までは伸びてなくて、寒さのせいなのか。
以前ほど、待つわけでないようなので来易くなりましたな。
さほど待つこともなく、入り口のことまで。この時点でWは売り切れでした。
店内には店主さんと助手さんの2人体制。助手さんの案内で並びで座れました♪
本日の注文は豚入りラーメン(アブラ・ニンニク)で¥700なり。
アブラコールしたので、液体アブラの層が美味しそう。
スープはカラメにせずとも丁度いい塩梅。バランス型のちょいライトよりって感じ?
ライトな感じになっていますが、コクや旨味も十分に感じられました。
麺はデフォで硬めの麺。ここはこの路線でいくんですねぇ。
この日の豚はマジで神!!
味は十分に染みつつ、トロトロのジューシーで脂身もタップリ。
二郎の豚の脂身好きとしては最高な豚の部類に間違いなく入ります。
これが苦手な人もいるんですよねぇ。そういう人から見たら、自分はおかしな人ですねw
やっぱ神保町はうまいっす!また来たいと思わせる味ですな。
この日はキャベツの芯かと思ったら、小さいニンニクでした。
かじってから口の中が辛くて辛くて…
間違いなく、帰りの電車の中ではニンニク電波ユンユンだったに違いないですw