2006年01月22日

ラーメン二郎@めじろ台法政大学前店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日も雪が残っていようが、いまいが遠征です。
しうばさんと一緒にめじろ台へと。

駅を降りると、雪は都心と変わらない量でしたが、さすがに寒いです…
そんな寒い中を何故か徒歩でお店へ向かいます。

30分くらいで到着し、店外待ち1人の店内待ち2人の状態。
しばらくして、店内へと案内され、背後霊待ち状態に。
店内には店主さんと体の大きい助手さんの2人体制。
ここの店主さんのダンディさがいつも思うのですが、格好良いです(*´Д`*)

本日の注文はぶた入りラーメン(アブラ・ニンニク)¥700+缶ビール¥350で¥1050なり。

mejirodai-jirou3.JPG

この日はなんとなく、ビールも注文してみました。

う〜ん、ちょっとスープが少ないのと、スープ自体の温度が低めですね。
新代田の熱々スープに慣れてしまったので、少し気になりました。
ただ、カネシは主張しませんが、濃厚めなスープですな。
野菜はデフォでもいい盛りで、相変わらずの硬めな茹で加減。
キャベツの高騰も物ともしない量でありがたいっすね。
麺はここって香りが独特な気がしますね〜。
縮れているのも結構独特ですし、硬めなのもいいですね〜。
豚は味付けが薄めなかって感じですが、食感は完璧な出来です^^
めちゃくちゃジューシーで箸で崩れるほどで、トロットロ♪
ビールが進みますな!

隣で苦しんでいる、しうばさんのお手伝いをしつつも完食。
ここは野菜が硬くて、噛む回数が多いからなのか、ビールのせいなのか。
小豚でかなりお腹いっぱいになってしまいました…

お店を出る頃には店内は空席が1つか2つある程度。
天候など関係なくお客さんが集まる、人気店ですねぇ。
posted by 硝子の心臓 at 23:56| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 二郎@めじろ台店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする