営業時間等々→硝子のデータベース
今日はモタエモンさんとお出かけだったのですが。
へんな時間にお腹が空いてしまう…これならってことで、大盛り無料日だし吉野へ。
15:40頃の到着で店内に8人とここにしては混んでるな…
店内には店主さんお一人で調理です。
本日の注文は大盛りラーメン(太麺・ニンニク)¥700−100+メンマ¥150で¥750なり。
食券を出すと、太麺or細麺を聞かれ、ニンニクの有無も聞かれます。
そして、月曜日は大盛り無料日なので、100円返金されます。
そんなんで、スープから。背脂は浮いてますが、二郎ではライトな部類ですね。
麺はデフォで硬めです。少し細いですが、ボソッとした歯ごたえがあります。
ニンニクはスープの中に入っているらしく、新代田のようなニンニクだと推測されます。
豚はまぁチャーシューです。あって、でもチャーシューとしては大好きな味♪
煮玉子ですが、黄身がスープに溶け出さず、それでいて完熟でなくて。
味の染みはいまいちでしたが、この茹で加減は一番好きですね^^
メンマですが、別皿で来たのですが、撮影忘れてました。
味が薄めな標準的なメンマです。150円ではちょと少ないですかね。
以前と同じ印象で、ある意味よくまとまっているなと思いました。