2006年04月11日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


今日も今日とて新代田。雨だから来客も少ないと踏んでの来店です。
今週もうま〜くエアポケットに入れたようで、店内は空席3つ。
ロット的には次のロットになってしまいました。

店内には店主さんと女性の助手さんの2人体性。

本日の注文は大盛りラーメン(アブラ・ニンニク)で¥800なり。

daita-jirou57.JPG

実は月に何度か、新代田の麺とスープ腹いっぱい食べた〜い!って時があるのですが。
正に今日がその日で久々に大にしてみました。

今までの新代田は開店直後が多かったのですが。
この時間帯は2回目。ってことで色々と比較してみようと思います。
この時間の方が、開店時よりもスープが美味いですね。
なんというか、豚やら液体油やらの香りが強くて芳醇です。
ただ、麺については開店時のほうが風味やら何やらが活きていて美味いですね。
新代田は麺だって人は開店間際。スープって人は21時前後を推奨します。
豚は久々に全部歯ごたえがあり。新代田くらい味が染みてれば、個人的にありですけどね。

食べているうちに満席になりました。
ただ、外での待ちはなし。雨の日はそこまで混まないですね。
posted by 硝子の心臓 at 22:03| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする