2006年05月18日

ラーメン二郎@八王子野猿街道店

営業時間等々→硝子のデータベース

本日は移転してしまう野猿へ。
ここへ初めて来て、味に感動し、遠いながらも来たものです。
この店舗も土曜日までってことで、足を運んでみました。

20:15過ぎくらいで、なんと50人以上の待ち。
実際言いますと、グループ客が多くて果たして何人やわわかりませんw

大人しく待つこと2時間wようやっと店内へ。
店内には店主さんと助手さんの2人体制。

本日の注文は和風BB小(アブラ・ニンニク)で¥800なり。

yaen-jirou10.JPG

現店舗ラストは一番好きな和風BBでいってみました。

スープは野猿らしく、濃厚で後からしょっぱさがきつめに。
麺は硬めの茹で上がり。ムギュッと言う擬音が似合います。
ギュット詰まっている感じで、スープとの相性もマル。
豚はここでは可もなく不可もなくって感じですかね。
野猿っぽい獣臭いような豚を期待したんですが。
ま、それはまた新しい店舗で。

お店を出ると、未だ30人以上の並びが…
学生さんが大半でした。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:31| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@八王子野猿街道店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする