2006年07月08日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


今週は色々あったので、新代田に来るのが土曜日になってしまいました。

21:00過ぎの到着で、待ちは7人ほど。1時間弱のコースかな…
3ロットくらい待って、店内へ。
店内には店主さんと男性の助手さんの2人体制。
本日はWとかつおぶしが売り切れの模様。大Wなしですか…

本日の注文はチャーシュー麺(アブラ・ニンニク)で¥700なり。

daita-jirou68.JPG

この日はスープが比較的に薄い感じ。
ブレか、時間のために遅くなってしまったのかはわかりませんが。
ここのところ当りのスープばかりだったので、びっくりしましたが。
これも二郎の楽しみのうちですからね、新代田はブレないほうだと思いますが。
麺は柔らかめの茹で上がりで、プリプリの食感。
硬めだと以前のような食感ですが、柔らかめだと以前と全然違いますね。
豚は脂身のついたプルプルの食感のものが大半。
相変わらず、個人的なストライクゾーンな豚で大満足です。

やっぱり退店時には1時間ほど経ってました。
それでもやめられないんですよね。

続きを読む
posted by 硝子の心臓 at 23:43| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする