2007年01月25日

首里製麺@代田橋

営業時間等々→硝子のデータベース


早く帰ってこれたので、夕食を外で食べることに。
今日は近場にソーキそばを食べられるお店があるのようなので、行ってみました。

場所は代田橋、ここは商店街丸ごと沖縄タウンとなっており。
酒屋さんではオリオンビールや泡盛が店頭にずらりとあり。
普通の定食屋さんでもゴーヤチャンプル定食などあります。非常にそそられますね。

商店街の入り口から割りとすぐに本日の目的のお店、首里製麺が
先客はなしのようで、店内には店主さんと店員さんの2名体制。
沖縄のムードいっぱいで、音楽ももちろん沖縄民謡や波の音が流れてました。

本日の注文はソーキすば¥800+大盛り¥100で¥900なり。

syuri.JPG

では早速スープから。出汁を豚骨とかつおでとっているようですが。
かつお出汁の方が強く感じられます。
それにしても、優しいスープですね。ぐいぐい飲めちゃいますw
麺は太めの縮れ麺。コシがあり、ボソボソしている。少し二郎の麺っぽいような…
具はソーキが2つ、八重山かまぼこも2つで、もずく、ネギ、針生姜。
ソーキは見た目よりもあっさりとしているもの。
店員さんに勧められたので、途中から卓上にある紅生姜を入れてみても美味しかったです。

以上、生まれて初めて沖縄そばを食べる人間の感想になります。
すばだけでなく、オリオンの生ビールや泡盛なども揃っており。
おつまみを頼んで、一杯やるってのもありですね。


住所:東京都杉並区和泉1-3-16
営業時間:11:30〜15:00・18:00〜22:30
定休日:月曜・第3火曜日
posted by 硝子の心臓 at 20:43| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする