営業時間等々→硝子のデータベース
今日は3月で終了してしまうという、和風BBを食べに野猿2へ。
モタエモンさんと行ってきました。
21:00過ぎの到着で待ちは外に5名、中に10名ほど。
平日の夜に移転してからは初めて来ましたが、お客さんって学生さんばかりですね。
しばらく待って店内に入り、食券を購入。おつりの200円は黒烏龍に。
店内には店主さんと助手さん2名の3名体制。
本日の注文は和風BB(アブラ・ニンニク)780+黒烏龍茶¥200で¥980なり。
野菜の盛り方とか、豚の感じがいかにも野猿2って感じですね。
早速スープから。野猿にしては少し薄め、ちと残念です。
でも、和風パウダーの効果で少しまろやかに。これ好きなんですよね^^
麺は少し硬めの茹で上がりでムチムチとした食感。
この断面が長方形な麺、食べ応えがありますな。
豚は味の染みが少し足らない感じでしたが、ホロホロの食感。
野菜茹で加減が硬めで食べるの、少し苦労しちゃいました。
3月で和風が終わってしまうのは非常に残念ですが。
ここだったら、また新しいメニューをやってくれるんでしょう。
今から楽しみですね^^
ちないに、並ぶのは全員揃ってからでとの記述ありましたよ〜。