2008年08月10日

とんかつ のあ吉@神保町

営業時間等々→硝子のデータベース


本日は創作つけ麺W、鶏味噌つけ麺を食べにのあ吉へ。

12:00過ぎの到着で、店内は30%くらいの埋まり具合。

店内にはマスターと初めて見る男性の助手さん。
のあ吉と言えば、マスターと口ピアス助手さんというコンビが常でしたが。
口ピアス助手さんが先日辞められたようで。
すぎに新しい助手さんが見つかって何よりですね。

noakichi8.JPG

まずは食べ放題のキムチを。卓上にある自家製ラー油をかけるのがお気に入り。

本日の注文は創作つめ麺W 鶏味噌つけ麺(440グラム)¥1,000+玉子¥100で¥1,100なり。

noakichi8'.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


noakichi8''.JPG

まずはつけダレから。
これ、ものすごい濃厚です。粘度もかなりあります。
ベースにはいるもののあ吉のスープがあるのですが。
味噌もかなり強く出ていて、しょっぱこってりしています。

noakichi8'''.JPG

続いて麺。
いつもののあ吉の麺を冷水でしめてもの。
かん水の香りのする麺はつけダレにつけすぎると負けてしまいます。
このつけダレなら仕方ないと思いますね、濃いいですから。

noakichi8''''.JPG

最後に豚。
こんな大きいものが2つも入ってました。
濃厚なスープにがっつりとした豚。
トロットロでジューシーで美味しい。もうお腹一杯です。

濃厚なスープに、大きい豚、440グラムの麺と。
かなりお腹一杯になってしまい、息も絶え絶えで完食。
次回のつけ麺のときは調子に乗って440グラムなんて頼みません、本当にw


住所:東京都神田神保町1-6 樋谷ビル3F
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:未定
公式ブログ:Pork Laboratory* のあ吉

posted by 硝子の心臓 at 14:23| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

とんかつ のあ吉@神田神保町
Excerpt: 写真がブレブレですね。失礼しました。今日のランチでした。前回5月に続き、2回目。エレベータを3Fで降りたら券売機が設置されてました。「つけ麺(渋谷型)並 800円」の食券を購入して、鏡の扉をあけて店内..
Weblog: らーめん。食ったもん勝ち
Tracked: 2008-08-20 17:40