2008年08月18日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日も新代田へ。

21:00過ぎの到着で8名の外待ち。
短かった夏季休業明で混んでいるだろうとの予想通りです。

しばらく待って店内へ。
店内には店主さんと細身の男性の助手さんの2名体制。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。

daita-jirou173.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


daita-jirou173'.JPG

まずはスープから。
液体アブラの香りが少しあり、スープ自体はあまり出ていない印象です。
カネシは最近の新代田では丁度良いくらいのしょっぱさ。
時間帯的に考えても平均的なスープの出来じゃないんでしょうか。

daita-jirou173''.JPG

続いて麺。
少し軟らかめの茹で加減でムチムニッとした食感。
ただ、前回ほどじゃないんですが焦げの臭いがする麺。
こればっかりは自分の不運を悔やむしかないんですが。
最近良く焦げっぽいときに当たりますね…

daita-jirou173'''.JPG

最後に豚。
表面がしっとりとしていて、あまり味が染みていません。
新代田と言うと豚もしょっぱいんですが、これは珍しい方かな。
でもスープに浸せば十分な味付けとなります。

今回も麺が残念でした。
やはりもう少し早い時間に来ないとダメですね。
posted by 硝子の心臓 at 23:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック