2005年12月15日

凛@大崎

営業時間等々→硝子のデータベース


前回の訪問で気に入ったと言っておきながら、再訪できていない凛。
そんなんで、今年最後になってしまうでしょう凛へ。

18:40頃の到着で何人か並んでいる模様。と思ったら食券購入の並びでした。
丁度、空席がありそのまま座ることが出来ました^^
この日は味噌もカレーもカレチも残っておりました。

店内は店員さんが2人。どちらかが現店主なんでしょうが、わからんですね。
後ろの席には父親と男の子がラーメンを待っており、ちょっとびっくりしたりw

本日の注文は味噌(アブラまし・ニンニク)で¥900なり。

rin2.JPG

この日は店員さんにニンニクの有無を聞かれたときに。
硝子「アブラ多めって出来ますか?」と聞くと。
店員さん「アブラましですか?出来ますよ。」とのことなので、アブラましで。

まずはスープから。意外にそのまで濃くはなくて、札幌味噌ラーメンのような感じ。
と思ったら、それは表層だけで下のスープは麺の影響かアブラのせいなのか結構ドロドロ。
でも、醤油ほどしょっぱっさが前面には出てきていないので、味噌も濃くはないです。
ニンニクや野菜との相性もばっちりで、美味しい味噌って印象ですかね。
麺は以前と同じパスタ麺。野菜の下に結構がっちりと麺が詰まっております。
確かに池袋の麺に似ているというのもうなずけますね。
でも、この麺に味噌スープが染みると結構うまい♪
豚はかなりトロトロとしていてとろける食感。味も美味くて大満足でした。

想像していたより濃くなくて、ちと拍子抜けな感じもしましたが。
完成度はなかなかに高くてびっくりでしたね。
ただ、凛では塩もカレーもカレチも未食。ここいらは来年に持越しですね。
食べ終わると体がポカポカで外に出てもコートを着るのを忘れていました。


harigami11.JPG


休業情報

すぐ右にカレンダーがあったので、簡単に撮影できましたw
17日は昼のみ営業のようです。


煮豚情報

肩ロース(煮豚)を1本売りで100グラム270円での販売だそうです(店内に張り紙あり)
お渡しは今月28日の夜の部で予約分のみだそうです。

凛の豚は単品でも美味しそ〜。1本だといくらくらいになるんですかね?
これって毎年やってるんですかね?
posted by 硝子の心臓 at 20:50| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(3) | 亜流店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ども〜^^
心臓さんも味噌行ってましたか〜
俺的にもちと拍子抜けな感じは否めませんでしたが、
ウマイ味噌二郎味であることは間違いないでしたね。
毎年やってる煮豚売りは、一本だと2000円〜くらいだったんじゃなかったかな?
薄切り凛豚が食べられるのもまたオツです。^^
Posted by Tkz at 2005年12月18日 18:41
>Tkzさん
凛はまだ2回目ですが、醤油のがしっくりくる感じでした。

毎年やってるんですね、煮豚の1本売り。
凛の豚はかなり好きな部類なので、買ってみたいですが。
その時にはこっちにいないのが残念です。
Posted by 硝子の心臓 at 2005年12月19日 07:02
こんばんは★
凛の記事を書きましたのでトラバさせて頂きました。
よろしければ当方のブログにも遊びに来てくださいね★
Posted by 正衛門 at 2006年05月28日 22:44
>正衛門さん
凛のまかないって随分前になくなったみたいですよ。
Posted by 硝子の心臓 at 2006年05月29日 23:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

凛@大崎 で 味噌
Excerpt: いつも見てる hi-snowさんトコで、味噌@凛 発見 記事がアップされてたので、速攻。 ウッシ!行列ナッシング 土曜日は、IDカード系の方が少ないね。 あったあった。  アニキの頃だと、新メニュ..
Weblog: ラーメン通信 By Tkz
Tracked: 2005-12-18 18:41

まかないが主力のラーメン屋 凛@東京・大崎
Excerpt: 東京都は大崎にやってきました。山手線で品川駅の隣りと、大都会である筈なのに落ち着いた雰囲気。JR大崎駅からすぐ近くに山手通り。時間を問わず車の往来が絶えません。今回なぜに大崎まで足を運んだかって、何と..
Weblog: 己【おれ】
Tracked: 2006-05-28 22:43

元・二郎チェリーの詩(うた)〜凛(多分)
Excerpt: 当時は、 職場の引越し直前
Weblog: PoweredTEXT
Tracked: 2009-06-02 00:48