2008年10月24日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日も新代田へ。

20:00過ぎの到着で待ちはなし。店内6割ほどの埋まり具合。
店内には店主さんと男性の助手さんの2名体制。

休日前はプレミアムなこやつでしょ。

beer31.JPG

やっぱりうまい、うまいんですよ。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850+ザ・プレミアムモルツ¥350で¥1,200なり。

daita-jirou185.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


daita-jirou185'.JPG

まずはスープから。
今日はそこそこに豚も出ていて、香ばしい液体アブラ。
最近かーなーりしょっぱいカネシと良い感じでした、はい。

daita-jirou185''.JPG

続いて麺。
今日の麺は最近稀になほどの硬めの茹で具合。
食べ初めの頃なんて、ボキボキと、後はムチゴワっとした強い食感。
それでいて、スープの吸いもよく、小麦の香りが香ります。
いやはや、うまいですね。

daita-jirou185'''.JPG

最後に豚。
今日の豚はサシの入っていないものが多め。
2年くらい前の新代田の豚という感じでした。なんかちょっと懐かしかったですw

雨のせいかずっと店内が満席にならず。
店内は熱気でムシムシとしていました。
posted by 硝子の心臓 at 22:01| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック