やはり師走ですね、師でもないのに走り回るくらい忙しくて。
って言っても、飲み会ばかりで自由になれるのは真夜中。
そんなんじゃ、二郎に行くものままならないわけで。
そんな本日は今年ラストの辰屋さんへと向かいます。
15:00少し前の到着で、先客は3名ほど。その後にお客さんは来ませんでした。
店内にはいつもの店主さんが1人で切り盛り。
本日の注文は辰醤油らーめん大盛りで¥800なり。
今日の写真は自然光が…もう1枚撮っておけばよかったかなぁ。
麺からいただくと、やはりここの太麺は美味しいですねぇ。
この日はちと硬めの茹で加減でしたが、モチモチの食感がねぇ。
そんなんで、野菜の山も崩していきながら、丁度良い茹で具合に感動しつつ。
スープを吸ったかつお節といただく野菜もまた、美味いですよね。
豚の水準はいつも通りの高い物で、これにも満足^^
やっぱ、ここのところスープってライト化傾向ですよね??
自分が濃い二郎に慣れたからか、最近そう感じます。
でも、このライトな感じも悪くないです。
調子に乗って大にしてみましたが、野菜を食べていたら満腹感が…
完食は出来るも、満腹中枢からの指令が出まくりですw
それでも、大満足で今年ラストの辰屋さんを後に。
でも、今日はこの後はアレ行くのに大丈夫かなぁ…
【関連する記事】
後ろから日が射してたんですよね。
おいらの体では遮りきれませんでしたw