2009年01月11日

誠屋@八幡山店

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。


本日はこちら方面に用事があったので、久々に八幡山の誠屋へ。

15:00過ぎの到着で、店内は4割ほどの埋まり具合。
この時間のなので、それなりの客足だと思っていましたが、その後も途絶えず。
相変わらずに人気と言うことですね。

店内は3名の店員さんで切り盛り。

本日の注文は細麺ラーメン(油多め)¥650+ライス¥100+黒烏龍茶¥200で¥950なり。

makotoya18.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


黒烏龍で油多めを相殺してやりたいと思います。

makotoya18'.JPG

まずはスープから。
良い感じに豚の臭さが出ているんですが、なにやらコクが薄いです。
いつもと比べてしまうと、ペラい印象です。
今日だけのブレだと信じたいですね。

makotoya18''.JPG

続いて麺。
九州豚骨ラーメンのような細い形状。
プツッ歯切れよく、スープとよく絡みます。

makotoya18''.JPG

makotoya18'''.JPG

最後に豚。
いつものようにハムっぽいチャーシューかと思いましたが。
期待を裏切り溢れる肉汁。これはジューシーで美味しいです。

個人的に誠屋はスープの美味さあってこそなので、かなり残念。
次回に期待ってことですな。


住所:東京都杉並区上高井戸1-5-17
営業時間:11:30〜26:00
定休日:無休
posted by 硝子の心臓 at 18:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(2) | 家系ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

誠屋
Excerpt: ラーメン食べに外に出て、店を出たら大雨に…(涙) ラーメン食べに外に出て、店を出たら大雨に…(笑) 当たり前ですが、表現で全然印象変わりますね。 患者です。 昨日は久しぶりにゆっくりでき..
Weblog: まゆげクリニック
Tracked: 2009-06-14 02:14

八幡山“誠屋 八幡山店 ”vol,3
Excerpt: 今年240杯目ですよと。 前回のレポートはコチラ 最寄: 八幡山 電話: 03-3304-5567 住所: 東京都杉並区上高井戸1-5-17 エントピア五月園1F 定休: 無休 平日: 11:30〜..
Weblog: Fat-Diary
Tracked: 2009-12-27 16:39