2009年01月16日

ラーメン二郎@桜台駅前店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日昨日で2周年を向かえた、桜台へ。

21:00過ぎの到着で、待ちは10名強。
店内のラジオでは既に外の気温は3度くらいで、待っていても寒いです。

店内には店主さんと小柄な男性の助手さん、七福神と呼ばれている助手さんの3名体制。

本日の注文は小ラーメン(アブラ・ニンニク)で¥650+生たまご¥50で¥700なり。

sakura-jirou8.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


sakura-jirou8'.JPG

まずはスープから。
少しとろみのある乳化スープはよく豚が出ていて、カネシも濃すぎず丁度良い。
ってか、桜台の固形アブラめちゃくちゃ美味いですね。
程よく豚の臭みが残っているのが堪らない。

sakura-jirou8''.JPG

続いて麺。
少し細くなった気がしますが、他の直系店と比べても太いです。
茹で加減は少し軟らかめで、ムチッリとした食感。
小麦の香りがほのかにしつつ、スープが染み込んで美味しいです。
すき焼き二郎もいっちゃいましたが、美味ですね。

sakura-jirou8'''.JPG

最後に豚。
なんという脂身と赤身の黄金率。見た目から決めていました。
赤身もサシが十分に入っていて、トロットロ。
脂身なんてホワッホワで最高でした。
しかも、入っていた豚が全て同じ品質。最高でした。

昨日で2周年、おめでとうございます。
こんなに美味しい一杯を食べられるなら、人気なのも頷けますね。
posted by 硝子の心臓 at 23:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@桜台駅前店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック