営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。
本日も新代田へ。
20:00過ぎの到着で店内満席。
助手さんに促されたので、店内で待ちます。
ここは1名か2名待ちのときは店内待ちが推奨されますね。冬場は特に顕著です。
店内には店主さんと女性の助手さんの2名体制。
本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
まずはスープから。
液体アブラの層はかなり厚めですが、香りはほぼなし。
出汁のでも弱く、カネシばかりが目立ちます。
続いて麺。
かなり硬めの茹で加減で、ムギュボソッとした食感。絶妙な歯ごたえです。
スープもかなり染み込んでしょっぱうまい。
ほのかに小麦粉の香りもして、美味しい麺ですな。
最後に豚。
赤身の部分はキュッと締まり、歯を当てるとホロホロとした食感。
脂身の部分の旨みが堪りませんね。
豚は本当に高いレベルで安定していますね。
最近は麺と豚がいい感じですが、スープが弱め。
3拍子揃っているときに当たりたいもんですな。
2009年01月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック