2006年01月09日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


ようやっと、こちらに戻ってまいりました。
もう幕の内は過ぎているので、「あけおめ!」とは言えませんが、今年もよろしくお願いします。

実はこの日に東京へ戻ってきたので、時間的な都合により開店狙いは不可能に。
お店に着いたのは20:20頃で、店内は満席の模様。
外で待とうとすると、丁度1人お客さんが出てこられ、そこの席に着席。
店内は店主さんといつもの助手さんの2人体制。
券売機にはすりごまが健在でした。

この日の注文は大盛りチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)で¥1000なり。

daita-jirou45.jpg

っというわけで、今年初めての二郎とご対面です。

この日は豚がありえないほどのっていたので、豚からいただきました。
いつもの、新代田豚。ちと、固めのもありましたが。
脂身のついたものは好みの味でやはり美味しいです。
この日の麺はちと細めで柔らかめな出来。でも、これがカネシを吸ってうまいんだな♪
スープの感じも液体アブラの香り素晴らしく、やっぱり美味しい。
そんなんで、ロット最速で完食!

お店を出る頃には待ちもない状態でした。
今年もここをホームに美味しく食べられたらと思う次第です^^


harigami12.JPG


休業情報

今月の休業情報出てました!
今週が木曜営業で、変則な以外は変則営業はない模様です。


お知らせ

諸事情により、更新が遅れます。二郎に行った翌日に更新できれば良いほうです。
データベースのほうの更新は元に戻るまでお待ちください。
少しの間だとは思いますが、ご了承願いします。
posted by 硝子の心臓 at 21:55| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(2) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お帰りなさいませ〜
ことしも代田らしくマターリと楽しみましょうね。
次は仙川かな?
Posted by OJC(ホ) at 2006年01月11日 12:29
>OJC(ホ)さん
オイラは今年も新代田に通う日々になりそうです。
次はどこに行きますかねぇ…
Posted by 硝子の心臓 at 2006年01月11日 17:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ラーメン二郎@環七新代田
Excerpt: すりゴマラーメン 700円
Weblog: Buffalo dance Blog φ
Tracked: 2006-01-10 23:06

ラーメン二郎環七新代田店
Excerpt: 昨日行きそびれたから今日は代田へ。 今日は開店15分前頃まで誰も来なかったなぁ。 開店時も4,5人しか並んでなかったし。 まぁなんだかんだで1ロット目調理中には席が埋まって
Weblog: 名も無きジログ。
Tracked: 2006-01-11 13:50