営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。
本日も新代田へ。
20:00過ぎの到着で、店内満席。すぐに席が開いたので、着席です。
店内には店主さんと細身の男性の助手さんの2名体性。
クーラーが稼動し、店内はほんのりと夏の気配がします。
週末なので、もちろんこの一杯を。
やっぱり、美味しいですな。
本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850+ザ・プレミアムモルツ¥350で¥1,200なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
まずはスープから。
この日のスープは、全てにおいて標準よりちょっと良い感じでした。
液体アブラの香りはしますが、そこまで強くなく。スープの出汁も同様。
カネシはビリッと、そこまで強くはありません。
やはり、標準よりちょっと上という表現が妥当だと思われます。
続いて麺。
ちょっと硬めの茹で加減で、ムチボソッとした歯ごたえ。
麺自体の香りは時間的な問題もあり、弱いです。
ですが、スープを吸い、液体アブラも絡み付いて、しょっぱ美味いです。
最後に豚。
この日の豚は、表面がむっちりとした新代田らしい豚。
いやはや、美味いですね。脂身も堪りません。
この日の新代田は全体的に標準よりちょっとレベル高め。
プレミアムなやつも加わり、大満足です。
本日の音楽は洋楽で、わかりませんでした。
2009年04月11日
この記事へのトラックバック
できれば携帯からでも見れるようにお願いします
携帯からの写真閲覧につきまして、申し訳ございません。
この事象はこちらでも確認しております。
特別、今までとこちらで変更していませんので、恐らくSeesaa側での仕様変更によるものかと推測しております。
Seesaaへもこの事象につきまして、と岩瀬を行っておりますので、返答がございますまで、今しばしお待ち下さい。