2009年04月25日

渋英@渋谷

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。


この日は渋谷でいつもの面子と狩りへ。
その帰りに、経堂の英の支店が渋谷駅前にできたと言うので寄ってみることに。
英というと、経堂の本店よりも、下高井戸店によく行ってましたね。

20:00過ぎの到着で、1階のカウンター席はほぼ満席。
こちらが4名と言うこともあり、2階のテーブル席へ案内されました。

英らしく、角煮ラーメンやラムネもあり、お酒・おつまみも充実していました。

本日の注文はらあめん(バリかた・こってり)¥600+ごはん(小)¥150で¥750なり。

shibuhide1.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


shibuhide1'.JPG

まずはスープから。
豚骨特有の臭みがなく、コクと旨みがあり、丁度良いしょっぱさ。
こってりとして、マイルドなスープは英の味ですね。

shibuhide1''.JPG

続いて麺。
バリかたで注文しましたが、強めに噛むとプツッといい食感。
細麺で量もないように感じるんですが、ずっしりと存在感のある麺です。

shibuhide1'''.JPG

最後にチャーシュー。
美味しいんですが、小ぶりで薄切り。
もうちょっと厚くてもと思いつつも、贅沢は言えませんかね。

しっかりと英の味で懐かしい気持ちになりました。
駅からも近いですし、営業時間も長いので重宝しそうです。


住所:東京都渋谷区道玄坂2-4-5
営業時間:11:30〜23:00
定休日:無休


posted by 硝子の心臓 at 23:33| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すいません、「狩り」ってなんですか?
Posted by 555 at 2009年04月28日 19:24
>555さん
あー、身内用語でした。すみません。

狩りとはモンスターハンターP2Gをみんなでやることです。
いつも渋谷で集まって狩っているのです。
Posted by 硝子の心臓 at 2009年04月28日 22:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック