営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。
本日は梅雨まっただ中ですが、神保町へ。
20:00過ぎで10人強といった並び。
雨が降ったりやんだりのと、蒸し暑いからか、並びが珍しく短いですね。
もちろん、いつもよりも待たずに店内へ。
店内には店主さんと女性の助手さんの2名体制。
本日の注文はラーメン(アブラ・ニンニク)¥650なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
まずはスープから。
乳化したスープはしっかりと豚が出ていて、生姜の香り強めです。
しっかりとカネシも効いていて、ガツンと濃厚です。
いかにも神保町、といったスープですね。
続いて麺。
ムチボソッとした歯ごたえで、標準的な茹で上がりでしょうか。
スープをだいぶ吸い込んで、麺自体の小麦の香りは弱い感じです。
最後に豚。
大きめで、厚く切られた豚。
これで軟らかければベストなんですが、ちょっと歯応えのあるもの。
食べ応えがあって、個人的には決して嫌いじゃないです、この豚。
夏の足音が聞こえる店内はやっぱり蒸し暑いですね。
これから、夏本番。さて、これからは真夏の二郎ライフが待っていますね…
2009年06月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック