2009年06月24日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース
※硝子のデータベース2009年更新版は現在鋭意作成中です。


本日も新代田へ。

21:00過ぎの到着で、待ちは5名ほど。

しばし待って店内へ。店内は店主さんと細身の男性助手さんの2名体制。
食券機まで進むと、重大なお知らせが…

harigami78.JPG

こちらは店内掲示のカレンダー。店主さんの怪我により。
明日6月25日(木)から7月25日(土)の1ヶ月、長期での休暇となるそうです。

っということで、今日はプレミアムなやついってしまいましょう。

beer47.JPG

ビール指数が高いので、いつもの一杯も格別ですね。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850+かつおぶし¥50+ザ・プレミアムモルツ¥350で¥1,250なり。

daita-jirou221.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


今回は久々のかつおぶしもトッピングし、ちょっと豪華な感じに。

daita-jirou221'.JPG

まずはスープから。
この日のスープは液体油の香りは弱め。
スープ自体の出も弱く、カネシはしっかりと効いています。

daita-jirou221''.JPG

続いて麺。
この日も細身の男性助手さんが麺上げ。店主さん負傷中ですものね。
ちょっと柔らかめの茹で加減で、ムニッとした食感。
時間的な問題か、ちょっと焦げた香りもしましたが。
後半はスープが染み込んで、問題ない感じでした。

daita-jirou221'''.JPG

そして豚。
小振りな豚ですが、厚く切られたものがいくつか。
少し歯応えのある豚、噛みしめる感じです。
しっかりと味がしみつつ、旨みもあり、脂身もあり。

daita-jirou221''''.JPG

最後にかつおぶし。
途中まで食べて投入すると、デフォルトと2パターン味わえます。
今日のようにスープの弱い日には良いアクセントになり、美味しいですね。

店主さんの怪我と言うことで、1月お休みの新代田。
この機会で、しっかりと治して、元気に復帰していただきたいです。

さて、私は1ヶ月ホーム店なしの根無し草。
さてさて、1ヶ月間どこを放浪いたしましょうかねw


posted by 硝子の心臓 at 23:21| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ!
長期休み驚きましたね!

ホント1ヶ月ホームなしで、何処へ行きましょう?

また、1ヶ月後再開の時を楽しみに待ちましょう。
Posted by Ninja at 2009年06月25日 00:27
>Ninjaさん
1週間の臨休後も店主さん麺上げしてないっぽかったので。
うっすら完治してないのかな、と思いましたが。
1ヶ月ってのは、ちょっと驚きですよね。

1ヶ月はあちこちを放浪しようかと。宿題店もありますし。
再開時は混みそうですね…
Posted by 硝子の心臓 at 2009年06月25日 00:43
1ヶ月は長いですねえ。
仕事帰りに最も寄りやすいので切ないです。
良くなってほしいですね。
Posted by アポロ at 2009年06月25日 01:17
>アポロさん
1ヶ月、確かに長いですね。
ただ、その期間をかけてでも良くなって欲しいですね。
Posted by 硝子の心臓 at 2009年06月25日 22:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック