営業時間等々→硝子のデータベース
今日は素敵なお誘いがあり、佐野助さん・withmeさん・しうばさんと松戸へ。
時間が時間だったので、麺切れ等々ビクビクしながらの訪問でしたが。
19:20頃の到着でも無事に営業しているようです。
店内には店主さんと奥さんの助手さんの2人体制。
券売機は大Wのみ売り切れ表示でした。
本日の注文はぶた入りラーメン(野菜・ニンニク)で¥700なり。
実はアブラコールしたのですが、なくなってしまっていたよう(´・ω・`)ショボーン
楽しみにしてきたのに、とても残念です。
前回の訪問(去年の4月)と見比べますと、野菜のもやし率上昇といった感じでしょうか。
色的に褐色の割合が増えたように感じます。
スープはしょっぱすぎず、丁度良いバランスのとれた感じ。
これだと、飲みすぎてしまうのを止められなくなるんですよね。
麺はモチモチとした食感で食べ応えがあっていいですね^^
豚は味の染みは十分でしたが、歯ごたえのある豚でした。
端っこの脂身たっぷりのやつは柔らかくておいしゅうございました。
前回同様、豚の欠片をすくっていると、スープの見すぎたみたいです…
お店を出て、19:45頃でしたが、行列を切ることもなく営業しておりました。
これって珍しいことですよねw
次回は早い時間に訪問して、アブラコールで丼重ねてみたいっす!
2006年01月29日
この記事へのトラックバック
スープ全体の色がかなり白いので
これはアブラ増しになっているように思います。
アブラで丼2枚にならなかったんですよ、私も。
とりあえず私も2枚丼にしてみたいですねw
けど私は液体アブラがニガテなのでもう二度とやりませんがorz
そうなのですか!?
ってことは、お店側の好意なのでしょうか??
でも、1ロット前の人は丼2枚になってました…
オイラはアブラ馬鹿なので、いつかやってみたいと思っております。