営業時間等々→硝子のデータベース
本日は夏の長期休暇に入る直前の、野猿2へ。
13:00過ぎの到着で、外待ち2名。店内待ち8名くらいでしょうか。
案外空いていると思ったら、その後は外に数名の待ちが出来ていました。
たまたま、タイミングが良かっただけなんでしょうね。
店内には店主さんと、どこかで見たことあるイケメン助手さん2名。
合計3名での切り盛り。席数・回転が速いため、なかなか大変そうです。
本日の注文は小ラーメン(アブラ・ニンニク)¥700+さかな¥150で¥850なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
丼のてっぺんの物体。これアブラなんです…
まずはスープから。
見た目カネシストレートですが、しっかりと乳化したスープ。
さかなトッピングと、卓上のカネシを追加したら、こんな見た目に。
みりんの風味が香り、ドスンと豚、ニンニクの辛みもいいアクセントになりますね。
続いて麺。
いやはや、ムチゴチッとしっかりとした歯応え、存在感のある麺。
スープがしっかり染み込むまでは、麺の小麦の香りが強く感じられますが。
しっかりとスープが染み込んだ麺は、しょっぱ美味しいですね。
最後に豚。
いつ来ても、迫力のある豚ですね。
食べ応えもあり、味付けもしっかりと。
野猿の豚は肉を食らっている、そういう気分にさせてくれますね。
相変わらずの、凶暴な一杯に満足です。
店内は涼しくて最高ですが、駅までの帰り道がこの時期は嫌ですね。
休業情報
っという訳で、野猿2は明日から17日(月)まで夏期休暇となります。
2009年08月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック