2006年02月06日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日は前回ちとヒットだったので、変化をつけてみようと代田へ。

ほぼ定刻の到着なれど、お店は開店していない状態でした。
並びは約10人ほどで、なんとかセカンドロットに入れました。
ともすると、シャッターが開いて開店です。

店内には店主さんと助手さんの2人体制です。

本日の注文はCHEESE MEN(全部)¥700+豚増し¥100+チーズ増し¥100で¥900なり。

daita-jirou48.JPG

この角度ではチーズが写っていないorz

チーズの影響で全体的にまろやかになるので、今日はカラメにしてみました。
麺にからむチーズの風味のまろやかさの後にカネシもガツンと来ます。
やっぱ、カネシの染みたここの麺はウマイですよね〜。
スープにも少しチーズの影響が出ているようで、まろやかな風味が。
元々の液体アブラの香りもいいのですが、チーズが加わっても遜色ないですね^^
この日はチーズをましただけに、麺・スープだけでなく、豚にまでチーズが…
ここの豚とチーズの相性もバツグンでうまいですよ!

アブラとチーズのくどさは最期まで感じませんでしたが、しょっぱさが後半きつく。
ノーマルにCHEESE MEN頼んで、物足りないって人はお試しあれです。
元もとのここのカネシガツンがいいって人はCHEESE MENにはカラメ必須ですね。
posted by 硝子の心臓 at 19:48| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(1) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
偶然でつね。漏れも今日、練習後に4年のK野君と3年のI藤君と3人で逝ったのです。
そして僕はチーズを頼んでみたのです。
豚とチーズの相性は確かに抜群でした^^
そして月曜は比較的空いているので、これから毎週月曜日の練習後にはI藤君と新代田に逝く事を固く誓ったのであります。
Posted by KKD at 2006年02月06日 22:57
豚にもチーズ!!
想像しただけでやばいです(笑
Posted by 7200 at 2006年02月07日 02:25
>KKDさん
こればかりはなんとも言えないんですけど。
個人的には混み具合は天気やタイミングだと思います。
晴れてたりして、暖かいと混む時あるし。
日にもよります、定休日の次の日は混むとか。

>7200さん
合いますよ〜。

新代田の豚が好きって人は。
是非、お試しあれって感じです^^
トッピングメニューに進化しませんかねぇ。
Posted by 硝子の心臓 at 2006年02月07日 03:17
ども〜
チーズ増しできるんですか〜
かなりチーズだらけになっちゃいますね。
もの凄いマイルドスープでうまそう(〃 ̄ー ̄〃)

引越し頑張ってください!
Posted by hi-snow at 2006年02月20日 23:49
美味しそうですね〜!
チーズは期間限定ですか?是非行ってみたいけど
間に合うでしょうかッーー
Posted by チーズ・・ at 2006年02月28日 16:28
>hi-snowさん
チーズましできます。
個人的にはしないと物足りない感じです。
豚との相性が最高です。

引越しは終わりましたが、ネットが引けてないのが…

>チーズ‥さん
多分、次回の新メニューまではあります。
人気があるっぽいのと、材料の管理もしやすそうなので。
しばらくはあるんじゃないですかね。

ちなみに今日はありました。
Posted by 硝子の心臓 at 2006年03月01日 03:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ラーメン二郎@環七新代田店(2)
Excerpt: Month:10. Year:47. HEY! CHEESE MEN!! 「二郎+チーズ」で最近話題の新代田二郎へ行ってきた。 ここは「かつおぶし」で有名だが、「すりゴマ」「まかないくん」「あげこ..
Weblog: らーめん喰倒記
Tracked: 2006-02-20 23:46