2009年10月15日

特麺コツ一丁ラーメン@幡ヶ谷

営業時間等々→硝子のデータベース


今日は途中下車して、コツ一丁へ。

先日、テレビに出たこともあり、混みようが気になりますが。
っと、心配して向かってみると、外には待ちなし。店内7割くらいの埋まり具合。

変化した点としては、助手さんが新しく入ったことでしょうか。
店内には店主さんと、帽子を被った助手さんの2名体制。

風邪気味ってこともあり、アルコール消毒をと。

beer56.JPG

おつまみって、今までありましたっけ。ビールを頼むなら、おつまみでしょう。

本日の注文はラーメン(アブラ多め・ニンニク)で¥700+ビール¥500+おつまみ¥100で¥1,300なり。

kotsu8.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。



ラーメン、50円値上げしたようですね。

kotsu8'.JPG

まずはスープから。
変わらず、背脂の甘みと香りのするスープ。
カエシはそこまで強くなく、背脂たっぷりでも後味はくどくなく。
豚出汁のスープとニンニクってよく合いますねぇ。

kotsu8''.JPG

続いて麺。
今回は少し柔らかめの茹で加減で、ボソッよりもモチッとした食感。
縮れ麺であるため、スープをよく持ち上げてくれます。
うまい麺ですなぁ。

kotsu8'''.JPG

最後にチャーシュー。
こ食感は軟らかいんですが、この日はちょっと味付けが薄め。
ちょいとチャーシューはいまいちでした。

やはりテレビに出た影響もあるのか、食べている間は常時9割の埋まり具合。
以前のまったりした営業ではなくなっちゃいましたが。
ラーメンの美味しさ、店主さんの気さくさは相変わらずでした。


特麺コツ一丁ラーメン
住所:渋谷区幡ケ谷1-5-7清水ビル1F
営業時間:18:00〜26:00(25:30ラストオーダー)
定休日:日曜日

posted by 硝子の心臓 at 21:22| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お邪魔致します。
2度めのコメント書き込みになります。

私目も9月にこちらに訪問してまいりました。
おつまみはその時既にありました!

食い意地が張っていたので、ビールとおつまみはスルーしてしまいましたが、かなり魅力的でした。

こちらのラーメンは自分的にはかなり好みです。
こちらのブログを拝見していて知ったお店なので、感謝の限りです。
Posted by あーパパ at 2009年10月25日 00:12
>あーパパさん
どうもです。

コツ一丁、気に入っていただいて、なによりです。
私もナナシさんという方のコメントで勧められ、初めて行ったことを思い出しますね。
ちょいと、テレビに出て、混み始めてますが。
マスターの人柄、味に変化は御座いませんので、安心して訪問なさって下さい。
Posted by 硝子の心臓 at 2009年10月27日 00:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック