2009年12月02日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日も新代田へ。

20:00過ぎの到着で、店内には空席が5席。
少し空いているな、と思ったら、そのうちに満席に。
やはり、新代田はタイミングで空いてたり、混んだりしますね。

店内には店主さんとサッカー選手の長谷部似の男性助手さんの2名体制。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。

daita-jirou240.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


daita-jirou240'.JPG

まずはスープから。
本日のスープは液体アブラの香りは弱め。ほんのり豚が感じられる程度でしょうか。
スープの出も弱めで、カネシは丁度良い塩梅。
っというか、風邪で、絶賛鼻詰まり中なので、いまいち香りとかがわかりません…

daita-jirou240''.JPG

続いて麺。
麺上げは店主さんが担当。また少し麺が太くなったでしょうか。
表面は液体油でヌルッとしてますが、歯応えはムチッムチンと。
スープをよく吸い込んで、しょっぱ美味く、かつ小麦の香りがほどよく残ります。
この日の麺は、かなりいい感じなのではないでしょうか。

daita-jirou240'''.JPG

最後に豚。
この日の豚は、全てサシが入っていて、歯応えも柔らかな豚。
味もしっかり染みつつ、豚そのももの肉汁もあふれ出ます。
今日の豚は小ぶりですが、調子が良いですね。

味どうこう言う前に、風邪を治して万全の体調で二郎を食べたいものです。
ってことで、今週は積極的にニンニクの摂取を!
でも、それじゃなんか、本末転倒ですねw


休業情報

12月の営業カレンダーが出ていました。
写真は失念してしまいましたが、木・日・祝以外のお休みは25日(金)。
年内の最終営業日は28日(月)で、29日(火)から冬期休業となり。
来年は2010年1月5日(火)からの営業開始となるようです。


posted by 硝子の心臓 at 23:17| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
先日、新代田に行って来ました。
豚がやたら美味かったですね。
車で行ったので、プレミアムなやつは無理だったのが残念です。

休業情報ありがとうございます。
ただ、夏期休業になってますよ〜
Posted by たっく at 2009年12月03日 07:55
>たっくさん
ご無沙汰しております。

新代田の豚、美味しいですよね。
次回は面倒かもしれませんが、電車にて。
豚とプレミアムなやつを、是非ご堪能下さい。

なお、誤字をご指摘いただきまして、ありがとうございました。
訂正しておきました。
Posted by 硝子の心臓 at 2009年12月04日 01:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック