本日も新代田へ。
19:00過ぎの到着で、店内には2席の空席あり。
すぐに満席になり、最大で5名くらいの外待ちになっていました。
店内には店主さんと、蹴球選手の長谷部似の男性助手さんの2名体制。
本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
今回はしょうゆづけニンニクが1つ頂上に鎮座。
次回訪問時には、トッピングしちゃいますかねぇ。
まずはスープから。
カネシは丁度良い塩梅なのですが、液体アブラの香りはなく。
スープ自体の出というか、ベースのスープがかなり弱いです。
今までで一番じゃないかな、ってくらいのスープの弱さ。これは残念ですね。
続いて麺。
少し太くなり、今までになかったようなねじれた形状に。
柔らかめの茹で加減なのか、やたらとモチプリッとした食感。
今までの麺に比べると、少し重みを感じる麺ですね。
スープの吸いも良く、調子いい感じです。
最後に豚。
この日の豚は軟らかく、歯を当てると肉汁が溢れる、ジューシーなもの。
脂身の付いている部分が相変わらず美味ですね。
麺と豚はいい感じでしたが、スープが残念だったですね。
全てがハイレベルな日、今年中にもう1度当たれたら幸いなのですが。
休業情報
営業カレンダーではありませんが、券売機に貼られていたミニカレンダー。
前回、お伝えしたとおりのお休みとなっております。ご確認ください。
いつも楽しく拝見しております。
お隣りに座ってる方はほのぼのさんかな?と思ってたら本当にほのぼのさんだったのでびっくりしました。昨日のことがブログにアップされてたのでわかりました。
食べてるとこジロジロ見てすいません。ほのぼのさんの帰り際にヒジぶつけてしまったのもすいません。
昨日は麺が少しやわらかめだったでしょうか。スープは確かに薄いように感じました。豚は2枚とも固くてクズみたいなのが入ってました。
ぼくはだいたい小ラーメンアブラ少なめニンニクヤサイなんですが、豚入りか豚Wにしないと良い豚を入れてもらえないんでしょうか?固い豚ばかりのような気がします。
今年はあと5回くらいは行こうと思ってます。
お会いできて光栄でした。またお会いできたらうれしいです。
あらら、偶然ですね。
肘のことは気にしないでください。こちらも不注意でした、ごめんなさい。
昨日の麺は少しばかり軟らかく感じました。
豚に関しては、ほぼ豚Wしか頼まないので、わかりませんが。
多い方が、当たりの豚に当たりやすいのも確かですね。
自分は今年、後何回いけるんでしょうね。
また、会えたらよろしくお願いします。