2009年12月21日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日も新代田へ。

20:00過ぎの到着で、空席2つ。
今宵も寒空の下で待つことなく、すぐに店内に入れたのは幸せですね。

店内には店主さんと、サッカーの長谷部似の男性助手さんの2名体制。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。

daita-jirou242.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


この日もしょうゆづけニンニクをサービスしていただきました。
感謝の気持ちで一杯で御座います。

daita-jirou242'.JPG

まずはスープから。
この日のスープは液体アブラの香り、スープの出、カネシの3拍子揃って弱め。
うーむ、こんな日もあるんですね。
途中で店主さんにカネシを追加してもらい、しょっぱさは良い塩梅に。

daita-jirou242''.JPG

続いて麺。
麺の太さは、前回訪問時と変わらないですかね。
ムチボソッとした、食感で、スープが弱いこともあり、小麦が強く香ります。
カラメにしてからは、スープが染み込んで、丁度良いしょっぱ美味さに。

daita-jirou242'''.JPG

最後に豚。
脂身の付いてる部分は、歯応えも軟らかく、肉汁たっぷり。
アブラ好きな自分には堪りませんね。
ですが、何枚か赤身の部分は少しパサパサとした豚もあり、ちと残念。

この日はスープ、豚ともに少し残念な出来。
麺が良かっただけに、勿体ないですねぇ。
さて、年内はあと1回来られるかどうかでしょうかね。



posted by 硝子の心臓 at 22:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック