2009年12月25日

ラーメン二郎@府中店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日はクリスマス。
ですが、二郎食いには関係ないって事で、宿題店の府中へ。

19:00過ぎの到着で、待ちは店内に3名の外に8名で、11名ほどの待ち。
その後、40分くらい待って、店内へ。
いつの間にか、店内の自販機、券売機前に立って待つようになったんですね。

店内には店主さんと、白いタオルを頭に巻いた、男性助手さんの2名体制。

本日の注文はブタ入り(ヤサイ・アブラ・ニンニク)¥750+温泉玉子¥100で¥850なり。

hutyu-jirou7.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


hutyu-jirou7'.JPG

まずはスープから。
アブラと野菜の甘みが出た、カネシすっきりなライトスープ。
カラメコールしている人がいなかったので、そのままにしましたが。
それで塩梅は丁度良い感じです。

hutyu-jirou7''.JPG

続いて麺。
直系でも随一の麺の太さ。すするのもままならないような太さ。
ミチボソッとした食感で、小麦の香りがものすごく強いです。

hutyu-jirou7'''.JPG

最後に豚。
少し小さめの豚ですが、脂身のついた豚多め。
味付けがちょっと、弱めですが。
トロットロの柔らかさ。美味しいですね。

相変わらずの麺の太さの府中。
以前あった、カレーパウダーはなくなっちゃたんですね。
少し残念ですね。


posted by 硝子の心臓 at 22:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@府中店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック