2010年02月06日

らーめん中村@方南町

営業時間等々→硝子のデータベース
※2010年版硝子のデータベース、鋭意制作中で御座います。


本日は背脂を補給しに、方南町のラーメン中村へ。

13:00過ぎの到着で、店内は丁度満席。
この場所で、この時間でも混むようになったようで、なによりですなぁ。

店内は店主さん1人での切り盛り。

本日の注文はキクラゲらーめん(アブラ多め)¥750+小ライス¥100で¥850なり。

nakamura14.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


nakamura14'.JPG

まずはスープから。
一面に振りかけられた、背脂。堪りませんね。
ここのスープは背脂の香りが全面に出ていて、後味は思いの外あっさりと。
個人的には卓上のカエシを一回しするくらいのしょっぱさが丁度いい感じ。
次回は味濃いめですかね。

nakamura14''.JPG

続いて麺。
浅草開化楼製の細麺です。
少し柔らかめの、フニムニとした歯応え。
スープというか、背脂と非常に良く絡み合って、美味いですな。

nakamura14'''.JPG

最後にチャーシュー。
薄切りで、箸で持ち上げると崩れるほど。
でも、とろけて美味いですよ−。
キクラゲはプリップリで、いつもこればかり頼んじゃいますね。

いやはや、相変わらず美味しいですよ、ラーメン中村。
久々になってしまいましたが、また間隔明けずに行きたいですね。


posted by 硝子の心臓 at 14:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック