2010年05月04日

本家第一旭@たかばし本店

営業時間等々→硝子のデータベース


関西旅行からの帰り道、京都からの帰路の前に朝ご飯を。
第一旭か新福菜館が朝からやっているので、食べに行けとの指令ががが・・・

っということで、今回は第一旭へ。
8:00過ぎの到着で、朝だというのに7人の待ち。
家族連れの方も並んでいます。

後ろの常連さんから「カウンター空いてるから、座りなよ。」っと御指南。
っということで、量隣の常連さんに囲まれつつ、カウンターに着席。

店内には厨房内に3名、注文取ったり、配膳したりしている人が1名の4名体制。
時間が経つにつれて、下の階から「おはようございます!」っと店員さんが続々。
ちょっと面白い光景でした。

本日の注文は特製ラーメン¥800+ライス(小)¥100で¥900なり。

asahi1.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


asahi1'.JPG

まずはスープから。
アブラが少し浮いた、透き通ったスープ。
あっさりした見た目ながら、豚骨と鶏の良いコクが出ています。
カエシも丁度いい感じで効いています。これは、美味しゅうございます!

asahi1''.JPG

続いて麺。
細麺で、ストレートな形状。
歯を当てると、フツッと歯切れの良い食感。
スープがよく絡む上に、小麦の香りが強く香りますね。

asahi1'''.JPG

最後はチャーシュー。
少し歯応えのアブチャーシューですが、味もしっかりと染みていて。
豚自体の味も残っており、このチャーシューは美味ですね。

ラーメンだけでなく、接客や雰囲気もいい感じ。
京都に行ったなら、食べておく価値あり。その言葉通り、大満足でした。


住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
営業時間:05:00〜26:00
定休日:木

posted by 硝子の心臓 at 09:42| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック