営業時間等々→硝子のデータベース
本日も新代田へ。
21:00過ぎの到着で、丁度空席1つ。
夕方から降り出した雨のお陰か、金曜の夜にしては空いています。
店内には店主さんと、長谷部似の助手さんの2名体制。
雨が降っているのもあり、鍋がいくつもあるのもあり、店内は蒸し暑いですね。
休日前ですが、体調がアレなので、プレミアムなやつは自重。
本日の注文はシャーシューメンW(アブラ・ニンニク)で¥850なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
この日は店主さんが麺上げ&トッピング。
まずはスープから。
この日のスープは遅い時間ですが、いい感じ。
液体アブラの香りも、スープもよく出ています。
カネシも丁度良い、ちょっとしょっぱめのいい塩梅。
続いて麺。
前回訪問時と同様の、極太で縮れの強い形状。少し短めになりましたかね。
そして、少し柔らかめの茹で加減ですが、ムッチリとした強めの歯応え。
この時間だと、麺の香り、小麦の香りはほぼ感じられません。
が、スープをよく吸い込んで、しょっぱ美味しいですねぇ。
最後に豚。
この日の豚は多少歯応えのある豚。
シットリとした表面で、豚の味がしっかりと残っています。
端っこの豚は脂身がたっぷりとついて、ジューシーで堪りません。
やっぱり、新代田は美味いですなぁ。
今日はプレミアムなやつ行けなかったのが残念ですね・・・
2010年05月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック