今日は、実験がなんと19時に終わりました!
これは、今日から今年の営業を始める新代田に行くしかないでしょう!
19:30頃到着すると、5人ほどの待ち。
15分ほどで店内へ。今日の店員は店主のみ1人。
入るなり店主に、
「こちらから時間かかりますが、よいろしいですか?」と聞かれる。
二つ返事で了承しました。
今日のオーダーは大ラーメン(野菜・にんにく)で¥700なり。
ボケっとしていると、店主と目が合った。
その瞬間、「にんにく入れますか?」と不意に聞かれました。
コールは上記の通りですが。
出来たのは、20:15頃。
キタワァ━━(n‘∀‘)η━━ !!!!!、1週間と少し振りの二郎♪
底の麺と、上の野菜を混ぜ、いざ食す!!
乳化してない、アブラの膜がはっているいつもよりも少ししょっぱくないスープ。
少し、柔らかめの新代田の麺。くたくたの野菜。
これぞ、新代田だよ。もう、最高…
ただ、いつもなら2つのはずの豚が3つ入ってました。
これは店主からの、待たせてしまったお詫びお礼ですかね?
それだけでなく、いつもよりもホクホクとした豚。
新代田で初めて、脂身の部分が入っていたんですが(゚д゚)ウマー!
もっと!もっと麺を!!と思ってるうちに完食。
2005年初二郎は大満足♪
今年もよろしくお願いしますの念を込めて、
「ごちそうさまでした!」と言うと。
「毎度、ありがとございます!」と返事が。
退店時には10人ほどの待ちでした。
ふと、時間を確認すると20:30.1時間かかっちゃいましたね。
調子に乗って大にして、スープも飲み過ぎたためかなり満腹に…
次回からは普通に小にしよう。
追記 携帯がP505iSからSH900iに変わりました。
2005年01月06日
この記事へのトラックバック
??遺撮??遺????
Excerpt:
Weblog: ??金????吾????≪?鰍????????
Tracked: 2005-01-06 23:28
私もサンクス…
Excerpt: 今日は代田の年初めなのは重々承知していたけど… 22:20頃通過時、想像通り10人以上の店外待ち。これは断念せざるを得ません。ということで、3番煎じ(?)になりますけど例のモノをサンクスで探しました。..
Weblog: O'TAQE's Workshop Blog ver.
Tracked: 2005-01-07 01:19
ラーメン二郎 環七新代田店
Excerpt: 今年初めての二郎は、神田神保町店にするかちょっと迷ったが環七新代田店に決めて出かけた。7時50分ぐらいに到着すると、店の外に8人ぐらい並んでいた。30分ぐらい待ってやっと席につけた。 豚入りラーメン..
Weblog: OJC Blog
Tracked: 2005-01-07 12:24
ラーメン二郎環七新代田店1/7
Excerpt: 大ブかつお節全部。 体調はよくないが腹は減った。 色々考え代々木の一代に行ったが閉まっていた、八時前に麺切れかよ 馬場はこの前食べたしマルジを食べるほどの気力もない(麺増ししなきゃいいんだが..
Weblog: からあげ男爵Blog 〜二郎戦記〜
Tracked: 2005-01-07 23:36
初代田
Excerpt: 初代田です。会社を出たのが22:00を回っていたので絶対に間に合わないと確信しかけていたら、思いのほか早く到着。店外待ち8人ほどで22:45頃には列につけました。この時間でこの列の場合 いつもなら諦め..
Weblog: O'TAQE's Workshop Blog ver.
Tracked: 2005-01-08 02:49
俺が店の自動ドアらへんで食べ終わった位かな?
いやあ久しぶりの新代田、旨かった!
ホント明日も…(笑)
おや、微妙にかぶってしまったようで。
ただ、食べている間は集中していまして、覚えてないです(汗)
自分は、ラジカセ側から4つ右の席に座ってました。
やっぱ、新代田は(・∀・)イイ!!ですね。
初代二郎もおめでとうございます^^
油二郎キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!! って感じがいいですね〜。
今日は二郎を我慢しているのでヨダレが…w
あけおめことよろです!
久々だったんで、一心不乱に食べてました。
ほんとに、待ってる時は長かったんですよ。
でも、食べている間はほんの一瞬に感じられました。
それほど餓えていたんですね。
びっくりです(汗)
でも、店主一人だったそうで、それでも開けてくれる店主にはありがとうしか言えないですね。(^_^;
俺は明日も我慢するつもりでしたが、やっぱりどこかへ行ってこようっと♪(´ρ`)
というわけで、私はサンクスを5軒ハシゴしちゃいました…
時間からしまして、私が店に入ったぐらいに食べ始めたようですね。私が座ったくらいに、前のロットがちょうど出来上がって、トッピングを聞いていました。奥の方の席に座っていたんですか。
私は、食券の販売機の近くに座っていました。
前回はカラくてしばらく食べなくてもいいかなと思ったのですが、とりあえず3回食べてあわなかたっら行くのをよそうかなと思って訪問しました。
今回で、気に入ってしまいました。
また訪問したいと思います。
すごく、お腹も減っていたので辛かったですよ。
店主1人でしたが、こだわりのある仕事ぶりでしたよ。
>otaqeさん
二郎食べようと決意して、行けないとつらいですよね。
特に、新代田のような遅くにやっている所だと、替えが全く聞きませんからね。
>OJC(シ)
初めまして!
かぶったみたいですが、自分は二郎に集中していたのでわかりませんでした(汗)
いつか、どこかで会ったら声かけてくださいね。
今日は幸福な気分です…
初代田おめでとうございます!
二郎は幸せをくれますよね。