2010年05月26日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日も新代田へ。

20:00過ぎの到着で、店内は先客3名。
この日は天候が不安定との予報のせいか、やたらと空いています。
しかしながら、店主さん曰く、自分が来る前は混んでいたとのこと。

店内には店主さんと、長谷部似男性助手さんの2名体制。

本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。

daita-jirou264.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。


daita-jirou264'.JPG

まずはスープから。
この日のスープは液体アブラが香ばしく、豚もよく出てます。
カネシも丁度良いしょっぱさ。
熱々なスープが、肌寒い今日のような日は有り難いですねぇ。

daita-jirou264''.JPG

続いて麺。
先週と比べて、同じような太さ。
茹で加減はこんな硬めは初めてってくらい、ホギムチッとかなり強めの歯応え。
細いながらも、しっかりと小麦の香りがして、スープの吸いもいい。
加えて、細いからでしょうか。液体アブラが絡んで、いい香りもまとっています。
これは非常に美味、ですなぁ。

daita-jirou264'''.JPG

最後に豚。
先々週辺りからの少し歯ごたえのある豚。
特に赤身の部分が、昔のツナっぽいと言われていた頃の豚っぽいですね。
端っこの部分はいつも通りなのですが。うーむ、これは・・・

食べ終わる頃にも、半分以上空席が。
豚はスープが良くなってきたことと、やっぱり関係があるんですねぇ。

posted by 硝子の心臓 at 21:00| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
写真に署名いれるなよ、お前アフォだろ
Posted by くだらない at 2010年05月29日 12:39
>くだらさいさん
はい、アフォですよ。

向こうのコメントでも返しましたが、こんな写真でも流用されたことがあるのですよ。
その為、署名を入れているわけです。
Posted by 硝子の心臓 at 2010年05月30日 18:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック