営業時間等々→硝子のデータベース
本日も新代田へ。
20:00過ぎの到着で、待ちは店内に2名。
最近の並びは、こんな感じですね
すぐに店内へ。
店内には店主さんと女性の助手さんの2名体制。
本日の注文はチャーシュー麺W(アブラ・ニンニク)¥850なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
まずはスープから。
この日のスープは液体アブラのがよく香ります。
そして、スープもしっかりと出て、ニンニクも効いています。
カネシもガツンとて、この日もこれぞ新代田といったスープ。
本日も、素晴らしく満足でございます。
続いて麺。
また形状としては、少し細く、縮れが弱くなったでしょうか。
ちょい硬めの茹で加減で、ムチムチッとした歯応え。
スープの吸収が抜群かつ、麺の小麦の香りもしっかりとします。
そこまで強い麺ではないですが、この麺も好みですねー。
最後に豚。
この日の豚は固めのもの、ホクホクした歯応えのものの2タイプ。
しかも、いつもの旨みいっぱいの豚。
相変わらず、この豚は堪りません。美味ですねぇ。
この日の新代田は、液体アブラで守られたスープの影響もあり。
熱々。食べ終わった頃には汗だくでした。
そろそろ、夏の新代田って感じですねぇ。
2010年06月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック