2006年03月19日

ラーメン○二郎@板橋南町

営業時間等々→硝子のデータベース


この日は前回の訪問でハマッてしまった要町へ。

お店に到着すると、待ち客は1名。
風邪がものすごく強かったので、すぐに店内に入れてよかった^^
店内には店主さんと女性の助手さんの2人体制。

本日の注文はラーメン(アブラ・ニンニク・ニンニクダレ)¥700+メンマ¥130で¥830なり。

kaname-maruji3.JPG


実は前回はゆで卵を忘れられていたのですが、今回は入ってました^^

toxtupingu.JPG

ってことで、トッピング達。実はメンマ忘れられてましたw

前回同様、トッピングは後半使うためにしばらく置いておき。
出てきたままいただきます!スープはマルジ独特の甘みの目立つスープ。
麺もボキボキで芯が残るというか、全体として硬めの麺。
やはり独特ですな。
少し食べ進んだので、全トッピング投入!

kaname-maruji2'.JPG

うはっ、良い盛りだw
ここのメンマ、アブラもかけてあるし味もいいし、歯ごたえもいい。
このトッピング大好きですね〜。また頼みたくなります!
アブラはやはりアブラ好きの自分にはたまらない物がありますね。
ただ、寒い日だと覚めてしまうのがちと残念ですな。
ニンニクダレは…個人的にはショウガダレの方が方向性変わるので。
遣うのならショウガダレかなという感じ。

食べ終わって、お店を出ると8人ほどの待ち。
こんなに寒い日でも大盛況ですな。
posted by 硝子の心臓 at 21:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン富士丸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック