2010年08月11日

ラーメン二郎@環七新代田店

営業時間等々→硝子のデータベース


本日は夏期休暇前、いつもの新代田へ。

実は夏風邪を引いてしまいまして、先週今週と動けず。
こんなに間隔を空けたのは、本当に久々で御座います。

21:00過ぎの到着で、空席3席。
また丁度良く、ロットに滑り込めました。

店内には店主さんと長谷部誠似の男性助手さんの2名体制。

夏期休暇前なのか、小豚・小豚Wともに豚切れのようで売り切れ。
うずらも仕込み分が終わったとの張り紙。こちらも売り切れ。

本日の注文はラーメン(アブラ・ニンニク)¥650なり。

daita-jirou273.JPG
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。



daita-jirou273'.JPG

まずはスープから。
この日のスープは熱々。
久々なので、液体アブラの香りが香ばしく感じられます。
スープもよく出ていて、カネシの効き具合も丁度良いです。
やはり、週1で新代田を食べないとですなぁ。

daita-jirou273''.JPG

続いて麺。
おお、また麺が太くなったのですね。
ムチンムチンっとした弾力の表面、噛むとホゴホゴと。
スープもよく染み込んで、しょっぱ美味しゅう御座います。
やっぱ、新代田はこの麺ですよね。

daita-jirou273'''.JPG

そして豚。
小豚Wではないので、豚はいつもよりも少なめ。
ですが、しっとりとした表面で、柔らかめの豚ばかり。
端っこ豚も入っており、ご機嫌で御座います。

さて、今年の新代田の夏期休暇は12日(木)から19日(木)となります。
休暇明けが今から待ち遠しいですね!

posted by 硝子の心臓 at 22:16| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@環七新代田店(閉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック