2006年04月03日

ラーメン二郎@神田神保町店

営業時間等々→硝子のデータベース


今日から新たなスタート。
気持ちも新たに寄りやすくなった神保町へ来てみた。

19:00頃の到着で駐車場に到達しちゃった、くらいの並び。
20人くらいいるかいないかくらいでしたね。
しばらくして店内へ。店内には店主さんといつもの助手さん。
食券機は豚Wが小・大ともに売り切れでした。

本日の注文は小豚(アブラ・ニンニク)で¥700なり。

jinboutyou-jirou10.JPG

なんか、豚の脂身が呼んでいる気がしたので、豚から。
うわあぁあ、この豚うめー!脂身が苦手な人は絶対駄目だと思いますが。
オイラのようなアブラ人間には持って来いの豚です♪
今日の麺は前回のような柔らかさでしたが、前よりも詰まってる感じ。
かなり前のもっと小麦詰まってる感の硬めの麺のが好きなんですよね。
スープはほんの少ししょっぱめ。このしょっぱさが野菜に合います。
野菜のシャキシャキ感とスープの感じがいいんですよね。
二郎で久々に野菜で感動しましたよ^^次回は野菜コールでしょうかw

お店を出ると、並びはまた20人以上。
これからもちょくちょく来れたら幸せなんですけどね。
posted by 硝子の心臓 at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@神田神保町店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック